goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

開院5周年

2012-01-24 15:13:18 | 接骨院
今日、1月24日で当院はお陰さまで開院5周年を迎えることができました。


地域の皆さまの健康に少しでもお役に立てますように頑張ってまいります。


またこの5年間で運動部活動、スポーツをされている方の来院も当院規模にしては多く、こちらも少しでもサポートできますように引き続き『コツコツ』頑張って行きたいと思います。



当院も私も、5年経ちましたが、感慨深いと言うより、まだまだ少しでも皆様のお役に立てますようこれからも治療を第一に精進してまいります。


5周年を迎えた当院の朝。






当院付近の福知山は積雪していませんでしたが、周辺はかなりの積雪みたいですね。写真後方の山も雪が・・・・・・



毎年この日は雨や雪が降ったり、今朝のように『厳しい冷え込み』がありますが、『気持ちの引き締め』と言う風にとらえ、またこれからも『ヤマネ接骨院・鍼灸院』を宜しくお願い致します。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開院5周年~祝い餅第二弾編~

2012-01-24 14:40:04 | 接骨院
皆様、こんにちは。


昨日、今日と5周年に感謝も気持ちを込めて、『祝い餅』を配布させていただいています。


今日は、





『桜餅』お世話になった『餅屋』さんの提案です。


私、この『桜餅』初めめて頂きましたが、『良い香り』『良いお味』でファンになりました。美味しい~


それと、スタッフとも話していましたが、接骨院に来られる方は、老若男女なので、もし何かこのような配布の機会があれば『お餅』は良いと思います。


『苺大福』『桜餅』と言うだけで、どの年代も『笑顔』になられますよ~接骨院関係者の方、参考に・・・・


そして、昨日、今日お世話になった福知山の『お餅屋』さん。


宅配を朝一番からされるのは珍しいという『噂』を覆す、2日間の早朝宅配、ありがとうございました。


顔出し許可を得ていませんが、小さく『半分』だけ・・・・





本当はお店の名前も出したいですが、許可を得ていませんので・・・・


この方、当ブログのカメラマンとしてお世話になっているYOKOYAMAさんですが、本業は『お餅屋』さん。


本当にありがとうございました。患者さんからの『お餅』の尋ねもありましたから、お店は言っておきましたよ。


そして、最後に恒例にしていきます。





一年一回の新聞広告。



と、いつもと違う感じの接骨院の様子ですが、いつもと変わらない雰囲気で、治療は行いましたから・・・・(笑)


それでも、本当にありがたいことに5周年。これからも、頑張っていきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする