goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

12月の最終週スタート

2023-12-25 22:10:53 | 気付き
皆様、こんばんは。

まだまだ寒さにまっしぐらですが、先週の寒波から少し和らいだ月曜日。

活動期から考えると少し少なくなっている運動クラブ生も、明日から合宿もあり、

先週負傷の、足部捻挫(足の甲の外側)の程度は、やはり原因が『バスケ、着地の際に『人の足を踏み』は重症化しやすい怪我になりますので、内側部の損傷も考えたギプス固定が適応でした。

とよく当接骨院規模で、運動クラブ生の治療も割合もある程度ありますから、

ブログの内容に反映しています。

が、接骨院あるある?定番?

ご高齢者の患者さんの治療。

CMでも聞きます、『知らぬ間に骨折』

原因(は大きな転倒はなかったんですが)、接骨院に来られて長いので今までの既往症(怪我や症状など・・・)症状をとり、精密検査依頼・・・

『大腿骨(太もも)のひび(骨折)』でした。
※大腿骨骨折が知らぬ間に骨折とは使わないかもですが・・・幸い?歩けて、歩くことも可能な状態です。

方向性もしっかり示せて、継続治療です。

+ 介護施設から1時帰宅の際に、こちらは尻もち・・・施設の方へ連絡し、『高齢者骨折』の確認してもらうことをお願いしたり・・・

接骨院あるあるのご高齢者の治療が多い中、

このような治療、対応もあるあるなんです。


今年も今週金曜日まで・・・




今週もしっかり治療、対応、元気にスタ-トです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『腫れ』の鑑別?

2023-12-15 20:16:15 | 気付き
皆様、こんばんは。

午前診療最後の患者さんが、『今何℃か分かりますか?』と言われた時が、17℃。

現在、帰宅間際が18℃と暖かすぎる、季節外れの12月15日(笑)

アメニマケズ(特に午前)の1日でした。

先月から、関節の『腫れ』も含め鑑別をする症例が続きました。

接骨院・鍼灸院では関節の『腫れ』は日常の治療を行う前の問診・視診、触診のなかで遭遇しますし、

『腫れ』に伴い辛い箇所を患者さんが訴えられることは多いです。

基本、

・外傷性(怪我による)腫れ

・運動される方や運動クラブ生などに多い運動過多による腫れ

・高齢者の変形性による腫れ

などが接骨院・鍼灸院では一般的だと思いますし、多いです。


しかし、今回2例は、

『腫れ』明らかに大きさ、赤み、程度、スピード早かったです。

それと2人共、問診で原因が疑われるものがありました。

から、今月初め、今週と医療機関に依頼した精密検査、

1人の方は治療は原因の治療専念になりました。

1人の方は、通常歩行ができるまで、『松葉杖』の対応させていただき原因の治療と併用で治療、対応させていただきました。





通常基本の腫れの中、『腫れ』の鑑別を必要とすろこのような症例もありますし、対応させていただいています。

明日は13時までの土曜日診です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日金曜日

2023-11-17 20:24:56 | 気付き
皆様、こんばんは。

夜通し振り続いた雨は、出勤時には残っていましたが、8時半のスタ-トには止み・・・それ以降、曇りの1日でした。

今週は、1年でも1番?『急性腰痛』の患者さんが続き、それぞれに対応、治療が続きました。9割の方、鍼灸治療も取り入れ、今日まで9割の方は良い状態に向いて来ています。明日、来週と継続治療です。

運動クラブ生の今週は、

・府中学駅伝後、状態確認、治療、今後の予定と照らし合わせ、治癒の方、数名。

今週も明日からの試合に向けて、
・サッカー中学部活、〇〇遠征←強い地域とは知りませんでした。

・サッカ-クラブチ-ム中学生、リ-グ戦。

・少年サッカ-もシ-ズン中、リ-グ戦

・野球、中学部活は公式戦に向け遠征?

などなど・・・

・高校生はテスト休み前、テスト休み期間中の『セルフコンデショニング』指導(陸上数名、バドミントン)

・福知山マラソンに向けて、治療、ケア、コンデショニング

◎怪我の方、

継続の固定の包帯交換の方、
・第1趾骨折 ・子供橈骨下端骨端線負傷(手首)

新たなる負傷は、
・ランニング中、転倒負傷・・・肋骨負傷←当接骨院の超音波観察で負傷箇所が良く診えました、固定

高齢の怪我の患者さん(2人共リハビリになりました。)
・足関節捻挫、 ・ふくらはぎの筋損傷(自転車のペダルが当たる)
治癒に向け、リハビリ継続中です。


と、『かなり気温が下がる予報』ですので体調管理も十分に気を付けてください。


明日は~13時までの土曜日診です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニマケズ、週末に向けて

2023-11-10 20:51:51 | 気付き
皆様、こんばんは。

朝から、時より止むも1日雨の今日、金曜日診。

今週は、先日の3.4.5日の(世間で言う」連休後と言うことで、

週初めから、特に、

・小学生・中学生のサッカー(1日に公式戦をして練習試合という方が多く?)が多く、

・中学生 野球

・今週末は中学生『府』駅伝。

・中学生、高校生 バスケも多く、

・高校生 バドミントン

・高校生 陸上公立高校総体

・社会人、府民総体が始まりました。

この方たちの明日からの週末に向けて、治療、ケアを行いました。

高校駅伝は先週末で、先週が来れなかったですが、今週、治療、最終確認でした。

いつも書きますが、コロナ明け、元に戻ることも多く、

コロナ前の感覚(自粛や閉塞感?)に戻り、開放的に?(試合しっかり出てきますみたいな)になってきています。

明日は~13時までの土曜日診です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝1番『濃霧』の季節

2023-10-25 20:56:04 | 気付き
皆様、こんばんは。

山々に雲海は出てきて、季節相応間はある中・・・

下界?にも、昨日、今日と『濃霧』が・・・


分かりにくいですが、霧の覆われています。
※丹波霧?これからの時期、これがないと晴れませんし、福知山を含む丹波地方独特の気候。

はい、気温が下がり+『霧が出る』症状に影響してきます。

特に、急性腰痛、急性の首痛(寝違え、筋違え)が昨日、今日と一気に・・・

『首の寝違えは、絶対、霧のはるこの時期から11月になっています』とまで言われた今日来院の首を寝違えらてた患者さん(のたびに、治療させていただいています。)

何度も書きますが、『影響があります。』

年中、鍼灸治療は積極的に行っていますが、

やはり、昨日、今日は『急性腰痛』、『首の寝違え』の方にする分、多かったように思います。

『寒暖差が大きい』ここ最近、体調が崩しやすい・運動器系の症状(接骨院・鍼灸院で見る症状)多くなります。

+『霧の出始め』もそれらに影響してきます。

万が一の時は早めの治療を。



それでも、今日は変な天気を見ました、空の半分は『晴れて』、もう一つ半分は『曇った後、『雷』予報では雷と言っていましたが、『晴れ雷』?不思議でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする