goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

消毒済み包帯が来ると揃ってくると・・・?

2025-01-21 20:00:58 | 気付き
皆様、こんばんは。

朝の雨も午前診の始まる8時過ぎには止み、

やっぱり寒気が和らぐ今週、曇り模様でしたが、10℃を超え、風が冷たくない1日でした。

12月始めから前半、今年最終日にも固定からスタ-ト。
年明け早々も、足関節の固定で怪我の方が続きました。

基本、固定に『包帯』を巻きますので、固定を必要とする怪我が続けば、包帯の使用量も増えます。



↑分かりにくいですか?足関節捻挫の固定を包帯で巻いたところ。

このように包帯は使用します。

それが年末には重なり、先週明け、最近なら昨日などに『固定が外れ、リハビリ』に移る患者さんが増えましたので、


消毒済みの包帯が巻く必要がなくなり、

次に備えて(負傷され固定が必要な怪我)待機が増えました。

怪我、負傷はいつなるか?分かりませんし、

続くこともありますので、この包帯が一気に使われることもあっという間の時もあります。

ですから、最近の当接骨院の怪我の状況は、

固定が取れて、リハビリの方ばかりで、

今週末、来週末にはリハビリが終了して、『治癒判定』の方ばかりです。

固定を巻くのに包帯を使用する『接骨院あるある』ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み時間の負傷・・・そして、今日は初積雪

2024-12-19 20:07:12 | 気付き
皆様、こんばんは。

今日は朝1番、学校の時間に小学生が来院。そうしますと、基本、急性外傷が疑われることが多く←接骨院の会あるあるです。

◎跛行(足を引きづる)を呈した足の負傷で治療でした。

昨日、学校の休み時間に遊んでいて、転倒し、すねの上を強打されました。

診察、超音波観察にて『打撲』も、跛行を呈していたので、少しでも歩けるように『固定』を作成し、装着の治療でスタートしました。跛行も軽減しました。

休み時間、遊んでいて負傷する。

◎後ろ向きの転倒し、肘を強打し負傷する。

肘が曲げれないほど痛み、腫れが強く・・・診察、超音波観察にて症状を確認し、『打撲』も痛み、腫れ、運動制限が強く、1週間の『包帯固定』にて治療。治癒に至りました。


『学校の休み時間遊んでいて負傷する。』身近な負傷原因によるもので治療もありますし、『原因が同じ・・・続きました。』←偶然かもですが、接骨院あるある。

2人とも、『打撲』ですが、骨が折れずによかっただけでなく、やはり痛み、腫れ、運動制限が出るものであれば、そこを補う『固定』により治りも早くなりますし、安全に治療ができますので固定を提案、治療としてさせてもらいました。※打撲なので、基本、骨折より固定期間短いです。

このような光景も接骨院ではありますし、

学生さんの治療→部活、クラブ活動が多いですが、1番身近なことでも来院されます。



写真は撮れていませんが、山々も白く・・・

予報通り、少ないですが『初積雪』でした。

まあ?サムサ、ユキニマケズガンバリマショウ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日で今月の診療、中間過ぎる・・・

2024-12-13 21:09:13 | 気付き
皆様、こんばんは。

寒さの中でも症状急性期、固定の患者さん続くため、何とかサムサニマケズ・・・の金曜日まで・・・

(固定助教から、リハビリ、治癒判定)

・中学生、サッカー 橈骨骨端線負傷(手首の成長線負傷)

(固定治療、継続中)

・小学生、サッカー 親指骨端誠意負傷(親指の成長線負傷)

・一般女性 バレーボール 親指関節捻挫

・一般男性 足関節捻挫

今週から、

・一般男性 ゴルフスイングでの肋骨負傷

と継続固定中です。

運動クラブ生、大会などのピ-クは過ぎ、一時期より少ないですが・・・

・バスケ・・・小学生、中学生  バレ―ボ-ル・・・小学生、中学生

・陸上(短、中距離)中学生多いです。

・サッカー・・・小学生、中学生

と書いていて、小、中学生ばかりになりました。

大人スポ-ツで負傷の方、 ・バレーボール。

数名ですが、マラソン、トレイルのケアがありました。


寒くなり影響を受ける月ですが、

コツコツと治療を・・・

できるだけ痛みは今年のうちにいい方向へ・・・

明日は土曜日診~13時までです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

範囲内の3週間?、これからの3週間?

2024-12-11 20:57:12 | 気付き
皆様、こんばんは。

今日の午前診に、『日が照っていても昼から、雨ですね』と言う方が続き、

その通り、昼前からの雨。

結局、強弱はありましたが、1日雨で皆さん予報を良く見ておられるなと思う日でした。

そんな中午前診はゆっくりでしたが、

雨の午後診。

アメニマケズ・・・と言う感じで曜日相応の来院になりました。

アメニマケズ・・・の要素?としては、先日から固定を必要とする怪我の患者さんが続き、固定による安静期で包帯交換の治療が続いているからです。

それでも、皆さん、固定をして経過順調で、

固定期間『範囲内』(2~が3週間)年内で固定が取り除けそうです←患者さんとしても、治療的に良いことです。

↑治療中の会話もこのようなことです。





逆に言えば、これからアクシデントで固定を必要とする怪我の方は、3週間の固定期間の怪我の方は、越年ですね。

しょうがないですし、万が一の時は、治療優先で対応、治療です。

いや、もうそんなことが頭に浮かぶ時期ですね。

とアメニマケズの水曜日に思ったことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回続いた怪我は・・・

2024-12-06 21:02:41 | 気付き
皆様、こんばんは。

12月に入り、いずれこの1か月で寒く、雪もぱらつく日も出てきますので、

それまでに寒くても良い天気の時を願って?『接骨院の建物の外まっわり』を今週は撮り続けました。
※11月、一気に寒くなった影響があったので・・・

となると?、今週はコンスタントな来院でした。

その中で?以前から、1つの怪我があると続くことがあるとブログに取り上げますが、今回は・・・


『親指負傷』許可を得ています、親指の負傷時の『固定』です。

・親指基節骨骨端線(成長線)負傷・・・小学生、サッカー、サッカーで転倒し手を突いた(親指を突き)負傷。

・親指CM関節捻挫・・・成人女性、バレーボールでボ-ルで突き、負傷。

2つとも、腫れ、内出血、痛み強く、固定での治療開始になりました。

続いた理由は分かりませんが、スポ-ツによる負傷ですし、

2人共『突き指』をして・・・ということでしたが・・・

日常の診療でも、ブログでも書きますが、『突き指』は負傷名ではなく、不祥事の原因で、負傷名は↑になります。
ので、突き指してどこを痛めたかは大事で、突き指をほっておくことなく、早くに治療を・・・今回は、痛みが強く即、治療に来られました。

と、私は今回続いた怪我は『親指』か(親指の負傷の固定が同じです。)と思い、2人の患者さんには週末,伝えました(理由は?ですが・・・)

と怪我が治癒して、新たなる負傷が空いていましたので、続きましたした。

今日は、

・足関節捻挫・・・成人男性、階段2段余し踏み外し、足関節を捻じた。←診察、超音波観察、固定により治療スタ-トしました。

今週は怪我、急性症状が続きました。


今朝は、霧ははってはいませんが、今季初、『0℃』


午前診後、影。





午後診前でした。

明日は土曜日診、~13時までの診療です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする