goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

24日夜7時から必見

2018-09-19 20:33:25 | 鍼灸
皆様、こんばんは。


午後診前の当接骨院前。





昨日から良い天気が続きますが、↑見ていたら『秋』の空ですね。


30℃前の涼しい風もプラスして過ごしよい一日でした。


さて、この間の『テレに番組予告』で見たのですが、


http://www4.nhk.or.jp/P5063/


NHK番組、24日夜7時の番組で『東洋医学』を取り上げられ、その中に『鍼灸』も・・・


番組の回し者ではありませんよ(笑)


タレントの土田 晃之さんが『灸頭鍼』をされている光景もありましたし、


顔に鍼をうつ、美容鍼も取り上げられるのかな?


ポジティブな番組と思っていますので、


私、鍼灸師として、ブログで番宣?(笑)


もちろん、見ますよ。


結構、楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の『鍼灸』治療事情

2018-06-13 20:30:15 | 鍼灸
皆様、こんばんは。


今年の冬から、少しブログの話題にしています、『帯状疱疹ヘルペス』。


タイミング的に5名の患者様の『兆し』の時に、辛さを訴え、来院され、かかりつけ医、専門医へ治療をすすめたケ-ス。


強、弱はありますが、その後の『神経痛』。そして神経痛に対しての『鍼灸治療』が続いています。


先日、帯状疱疹ヘルペスを疑い(後、かかりつけ医で治療)、子供さんに説明した方(ご年配の方です)


違うことで入院も重なり、久々の来院(仮退院)。


今日も帯状疱疹ヘルペス後の神経痛を鍼灸で治療し、退院後に継続加療で治療計画を説明しました。


マシになり鍼灸治療終了の方2名、頻度は様々ですが3名が、帯状疱疹後の神経痛に対しての鍼灸治療、継続中です。


※鍼灸と話は異なりますが、今日、先日も借り体位の患者様、退院後、治療を受けたいと相談にみえました。元々、来院していただいていた患者様で、日常生活の復帰に向け、治療をさせていただく方が続きました。


鍼灸治療は、適応な方は積極的に行っています。


ちなみに、今日、『鍼灸治療』を受けられた方は、


・肩部打撲で三角巾安静の後、少し肩関節が固まり・・・リハビリ用の鍼灸


・梨状筋症候群←お尻の痛みの症状・・・電気鍼


・スク-タ-転倒の様部打撲・・・リハビリ用の鍼灸


・五十肩


・頸部ヘルニアによる腕の神経痛の鍼灸


・帯状疱疹ヘルペス後の肋間神経痛に対しての鍼灸


・帯状疱疹ヘルペス後の坐骨神経痛の鍼灸


・腰部ヘルニアによる坐骨神経痛の鍼灸


頸や腰の痛みに対して鍼灸の方は数名おられますが、今日は、他の↑の方が多い日(偶然ですが・・・)でしたので。


ブログに、今日の『鍼灸』治療事情でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の当鍼灸院、鍼灸事情

2018-04-24 20:24:30 | 鍼灸
皆様、こんばんは。


雨が降り+少し急性期の患者様が落ち着いた(すみません、今日の新患さんは急性の寝違え、腰痛の方ありましたが・・・先週までは、外傷も含めかなり重なっていました。)


少し落ち着いた火曜日でした。


ケガが重なっていましたので、そちらメインのブログになっておりましたが、


『鍼灸』をしている症状も少し、並べますと・・・


もちろん、(抵抗のない方は最初から)  


・急性腰痛、寝違えには積極的に行っています。


・(精密検査済み←当鍼灸院から依頼)『頸椎ヘルニア』 『腰椎ヘルニア』による神経痛に対して←計3名ですが、『即効性』はいずれの方も少ないですが、じわじわ効果は出てきています・・・根気強く通っていただいています。


珍しいところでは、


・腹斜筋(脇腹の筋肉)負傷後のリハビリの一環として←スポ-ツによるケガ


・帯状疱疹ヘルペス後の神経痛(今回は坐骨部)←先日、当接骨院・鍼灸院で診て、初期治療はかかりつけ医から・・・綺麗になり、神経痛は残ったので、昨日から・・・


※↑帯状疱疹ヘルペスの神経痛は本当に効果的です。今年、2例目ですが・・・


いや、昨日の午前診、20名のうち気づけば14名、鍼灸治療←たまたまですが鍼灸が相当、重なりましたので、少し私の所の『鍼灸事情』を今日のブログに。



さて、話は変わりますが、最近の『昼ごはんのデザ-ト?』に必ず。





名前でそそられ、嵌っています。


甘い(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬の『灸』事情?

2018-02-08 20:27:26 | 鍼灸
皆様、こんばんは。


木曜日、さすがに?ゆっくりな1日でしたが、曜日相応・・・木曜日に治療、かなりスム-ズに行えます(笑)



来ていただく患者さんは、良くお分かり?ですが、比較的『灸』治療は当鍼灸院で年中、よくします。


※ですから、煙モコモコ・・・室内は灸のにおいということは多いです。


良く行うのは、肩や腰の急性の状態から落ち着いた時に、『温める』目的ですることが多いので、患者さんすべてが、必ずではありませんが多くなってきます。


それでも、冬はそれに+色んな症状に。


※冬とは関係のない症状も多いですが、目的は『寒さ』が症状に影響するので、『灸』で温める。



・腕・胸に出た帯状疱疹ヘルペス後の神経痛。(腕、胸それぞれ1名ずつ)


・腰が原因の足への神経痛 数名


・腰の手術の後、少し残った神経痛と予防に←5年以上、この時期の『灸』治療は欠かされません。


・足の冷えに対しての『灸』←数名


とこのような感じです。


↑すべての方、灸で『やけど』しない方法でしています。


さて、先月の静岡接骨院・鍼灸院の旅で、珍しい『灸』をしてもらったり、『灸談義』?のなかで教えてもらい、興味をもったもの↓


『顔にできるやさしい温かさ』


そこで、当接骨院で利用している『鍼灸』メ-カ-に尋ねると、温度もやけどしない、『顔にする灸』をホ-ムぺ-ジのトップに売り出しているではありませんか?


さっそく、『試し』を取り寄せ、


静岡で教えてもらったこれからの『症状』に対しての治療に生かしていきたいな・・・と思います。


まずは自分で(笑)


今冬?今春から、1つ『灸治療』の適応の症状、増やしたいと思います。


灸事情の現在と、これからでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いた症状 ~鍼灸編~

2017-11-08 20:54:58 | 鍼灸
皆様、こんばんは。


朝からまとまった雨とは言いませんが、ぐずついた中、雨、曇り、雨、昼からは曇り?


さえない天気と寒さでした。


少しゆっくりな時に、数えてみますと・・・・


今月今日まで、6日間、鍼灸治療の方の平均、1日当たり12人弱。


多いのかわからないので、(私としては多いかな?と感じていました)先月を平均、比べてみますと、13人弱・・・感覚は曖昧です(笑)

数はおいておいて(必ず、鍼灸治療をする方、症状ばかりではありません)、


良くブログの話題にする、よく同じ症状、ケガが続く・・・



同じ症状がことを『鍼灸』で、気づいてみますと・・・・常日頃は、腰、首・肩、坐骨神経痛などに多いですが・・・


『帯状疱疹ヘルペス後の神経痛』のかたの鍼灸が続きました。


・9月、当接骨院・鍼灸院で↑を疑い、患者さんのかかりつけ医でお世話になった方。ヘルペスは綺麗に治りましたが、腕の神経痛。


・腰の治療をメインにしていた患者様。胸に出て、相談を受け、鍼灸。


・今年春に出て、先月から寒さ対策(神経痛は寒さに弱い)に再度、鍼灸治療。


ヘルペス後の鍼灸。


当鍼灸院規模では、1ヵ月で『ヘルペス後の鍼灸』が3名もおられるのは最多。


※それでも、ヘルペス後の神経痛が出た方の、鍼灸治療は積極的に勧めています。


に+、当鍼灸院でも『顔面部の鍼灸』も数名あります。


こちらは人数的に続いた感じですが、


・眼精疲労 2名


・顔面麻痺


・顔面神経痛 2名


今気づきましたが、皆さん、女性です。


たまにしか、鍼灸の話題、書きませんが、↑の箇所、症状にも鍼灸治療を行っています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする