(公社)やまなし観光推進機構オフィシャルブログ

(やまなしの旬の観光情報をお届けします。)

やまなし観光情報(節分特集号)

2010-02-02 10:38:41 | 最新情報

早いもので今年も2月に突入です。
山梨県内は昨日(2月1日)雪が降り
河口湖では26センチも積もりました。
周辺の山の上も、町も、一面銀世界。
山梨でしか見ることの出来ないこの幻想的な景色を
ぜひご覧下さい。
お車でお越しの方は雪用タイヤの装備をお忘れなく。
イベント紹介です。

------------------------

●甲府市
大神宮祭(大神さん)

江戸時代から続く甲府盆地に春を告げる祭り。
節分の豆まきをはじめ、
多くの露天が立ち並び、リアルなお面の
「赤鬼・青鬼」に会えます。

開催日:平成22年2月3日(水)
場所:横近習町大神宮・柳町大神宮
問い合わせ先:甲府市観光開発課
TEL:055-237-5702

------------------------

●上野原市
牛倉神社節分祭

年男、市長、祭典総理、各地区の代表や
小学生が賑やかに豆まきを行い、
招福を祈るとともに厄払い。
みかんや福銭などもまかれます。

開催期間:2月3日(水)
場所:上野原市 牛倉神社境内
問い合わせ先:牛倉神社
TEL:0554-63-0906

------------------------

●身延町
身延山節分祭

祖師堂前の特設舞台から、荒行修法師をはじめ
タレント、関取などが、豆まきを行います。
商売繁盛や家内安全を願う善男善女で賑わいます。

開催日:平成22年2月3日(水)
場 所:身延町 身延山久遠寺
問い合わせ先:身延町観光課
TEL:0556-62-1116

身延町ホームページ

------------------------

今週もやまなしにぜひお越し下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。