goo blog サービス終了のお知らせ 

やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

奇跡2、、、で

2021-03-12 19:42:23 | 日記・エッセイ・コラム
スマホ、、、落としまして、、

ていうか、、、、、

聞かれて初めてわかるという、、、、

イオックスでいつものように滑ってて、、、

お馴染みさんの一人に、、、、、

スマホ落とさなかった?

と聞かれ、、、、、

いいえ、、、と胸元を触ると、、、、

あら、、、ない、、、、

落としました、、、と

たまたまリフトの近くにいたら、、、

コブラインの中に落ちてたと

リフト係の人に届け出があったと、、、

で、、聞いてみたとのこと、、、、

良かった、、、、、

踏まれたらお終いでしたし、、、、

また運よくお馴染みさんが聞いてたことといい、、

まさに奇跡、、、、で

おそらく知らなかったら、帰りに駐車場で気が付いて

あたふたとしていたと、、、、

本当に良かったです、、、、

でも、、、



ウエアのファスナーは閉じてたんですよねぇ、、、、

どうして?、、

裏側を見ると、、、、



穴が、、、、、



接着がはがれてて、、、、、

そこから抜け落ちたんですねぇ、、、、、

運が良かったです、、、、、

先日の時計といい、、、、、

今回も運よく戻りましたが、、、


ほんと奇跡やなぁ、、、、、


でも、、、


こんなことは続かないんで、、、、

本当に気を付けないといけませんねぇ、、、。











ANAのBGM、、、、で

2021-03-06 10:27:31 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、テレビの沸騰ワードを見てたら、、、、

飛行機オタクの風間俊介さんがANAの訓練施設の紹介をしてて、、、

模擬搭乗を終えた後にBGMが流れ、、、、、

実際にANAの飛行機に乗って、目的地に到着し

シートベルトサインが消え、荷物を取り出し、、、

機外に出るときに機内に流れるBGM、、、、、

懐かしかったですねぇ、、、、

胸がキュンとなりましたですねぇ、、

いつもは何とはなしに聞いている音楽なんですが、、、

今聞くと何とも言えない気持ちになりますねぇ、、

飛行機に乗らなくなって、はや一年ちょっと、、、、

ほんと、いつになったらまたこのメロディーが聞けるんでしょうかねぇ、、

飛行機、、、、、乗りたい、、、

そして、、、

あっちこっち行きたい、、、

飛行機オタクの方々、、

みんな同じ気持ちなんでしょうねぇ、、、。













雪の山、、、、で

2021-02-08 19:28:43 | 日記・エッセイ・コラム
先週の土曜日、、、、

いい陽気でしたんで、、、、

久しぶりに万葉ふ頭に行きまして、、、、

これなんだと思います?



そう、、雪の山、、、、

雪捨て場なんですよねぇ、、、

先月の大雪の名残がまだ、、、、、



泥だらけなんですが、、、、

ダンプとかがひっきりなしに走りますんで空気が悪いんでしょうねぇ、、、

ショベルカーで積みあげて、、、、、、

こんなに高くなるんですが、、、、、、

ほっとくと危険なんで、、、、、

一段落すると、、、

今度は雪を崩して減らすという、、、、、



昔だったら海に捨ててたんでしょうが、、、、、

今はそうじゃないんでしょうねぇ、、、、、

除雪した雪なんていろんなものが入ってますもんねぇ、、、

ちょうど一カ月ほどたちましたが、、、、

当初はもっと高かったんでしょうなぁ、、、、

久しぶり見たら、、、、、

発電所の工事もだいぶ進んでおりました、、、



山、、、、綺麗やったですねぇ、、、






奇跡、、、、で

2021-01-29 19:09:48 | 日記・エッセイ・コラム
正月明けの雪の多い日に腕時計をなくしまして、、、、

ひょっとして朝から家でつけるの忘れたと思ってましたが、、

家に帰ってもない、、、、、、

はたして?、、、、、、

記憶をたどる、、、、、

午前に雪かきをしていた時に時刻を見た記憶、、、

その後あるお店に行きまして、、、、

帰り道で腕にしてないのに気が付いた、、、、

そのお店の駐車場で雪の降る中上着を着替えてまして、、、

ということはその時上着と一緒に外れて下に落ちたか、、、

長い間使ってるんでベルトが結構ガタガタで、、、

留め具も甘くなってまして、、

外れて落としたこと何度かありまして、、、

当日、雪の為、落ちても音もしないので、、、、、

考えられるのはその時だけで、、、、

翌朝、お店の駐車場に行って車を止めていたところを探しましたが、、、

そん時ゃ大雪で駐車場は雪てんこ盛り、、、、、、

スコップで掘って探しましたが見つからず、、、、

やっぱ勘違いかと、、、、、、

一応、除雪中のお店の人に事情を話し連絡先を教えてその場をあとにしましたが、、、

いったいどこで落としたんだろうかと、、、、

高級時計でもない普通の腕時計なんですが、、、、、、

思い入れのある大事な時計で、、、、

あんなところで着替えなきゃよかったと後悔しましたが、、、、

しょうがないのでもう割り切ってあきらめてました、、、

ところが、、、先日お店から電話があり、、、、、

お店の駐車場除雪してたところ雪の中から何か光る物を見つけ、、

見てみると時計だったと、、、、、

約2週間、雪の中に埋もれていたわけで、、、

おそらく山積みされた雪をどこかに機械でで運ぼうと

していた時に発見されたんじゃないかと、、、、

普通だったら雪に埋もれてそのままどっかに運ばれて、、、

ということなんでしょうが、、、、

最近の雨などで融雪が進んだからか、、

なぜか表面に出てて発見されたらしく、、、、

こんなちっちゃな腕時計、、、、



知らせてくれたお店の人、そして除雪中見つけてくれた人に、、、、

感謝で、、

ほんと奇跡です、、、、、、。
















沈まない、、、で

2021-01-26 11:27:19 | 日記・エッセイ・コラム
昨日まで、曇り空だったり雨模様だったりとしていたので、、、、、

今朝、寒かったからか雪の表面が凍ってまして、、、



歩いてみても、、、



沈まない、、、、、

グランド全体がこんな感じで、、、、



私が小さい頃は、朝学校行くときなんかこんなところを選んで歩いて楽しんでましたが、、、

今の子はどうなんでしょうねぇ、、、、、

まあ、、雪もあまり降らなくなりましたし、、、、

今の時代、危ないから歩くなと言われてるのかもしれませんねぇ、、、

というより、昔ほど寒くはないので

こんな状態になること自体少ないのかもしれませんね、、、、

まあ、、、お昼前には、歩くと確実に沈むと思われます。