goo blog サービス終了のお知らせ 

元・自転車屋のバイシクルライフ

自転車稼業から解放されて、自転車を味わうことにする

2017「ツールド伊賀・甲賀」旧東海道土山宿ステージ

2017-08-17 | イベント等

自転車走行会

<2017「ツールド伊賀・甲賀」旧東海道土山宿ステージ>の

パンフを

お送り頂きました。

 

 

 

 このイベントは

伊賀市「影丸走輪会」

中井氏プロデュースの

イベントです。

地元、伊賀市を

知り尽くした氏が

安全で

風光明媚な

秋の伊賀路を

案内して下さいます。

行程58kmで

ファミリーでの

参加の方にも

お勧めです。

*ワタクシ

春のイベント

参加させて頂きましたが

とても

アットホームで

楽しいイベントでした

 

 開催日 平成29年10月15日

定員 30名

*申し込み期限 9月30日

参加費 3000円

(伊賀米弁当・伊賀茶・モクモク温泉券・傷害共済付き)

*申し込み用紙・スケジュール等は

コチラから

PDFファイルで

取り出して

印刷願います。

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第49回 中部日本 「サイクリング大会 in みえ」のパンフが到着

2017-07-13 | イベント等

日本サイクリング協会」主催の

サイクリング大会の

パンフが

到着致しました。

ざっと拝見し

歴史在る

イベントの

様で御座います。

同協会は

業界の

諸先輩方が

戦後の混乱も

一段落し

高度成長期に

活気付いた

六十有余年前に

発足した

団体の様で御座います。

「歴史があるが故」

WEBではなく

紙媒体での

御案内のみの

様で御座います。

パンフを

貼り付けてみました。

当店には

10部到着

募集定員は

トータルで

120名となって

おりますので

ご興味が

お有の方は

お早目に!

 

 

 

 

 

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MTB・来た~ッ!?

2017-06-20 | イベント等

昨今の日本

ロード・ブーム

真っ盛り?

しかし

商売的には

ソロソロ

20年前の

「MTBブーム」終焉の様な

兆しを

肌で感じる

今日、この頃。

あの頃とは

パイの規模が違うのと

独特の

スキルを要しない

*本当は、必要かと?*

と言うところで

ロード・ブームは

違う道を

辿るのかも?

個人的に

乗り物として

*速い、遅いは

別として*

どちらかと言うと

MTB派。

もっとも

最近では

ツーリングに

興味深々ですが。

さてさて

本題

スキー・リゾート

「ウイングヒルズ白鳥リゾート」さんから

MTBコース

イベント案内

数枚ですが

リフト券(多分、タダ券)が

届きました。

ロードでただ走るのは

もう、飽きてまったナ!

「そう言えば

昔、買って

倉庫に眠ってる

MTBが在ったわ?」

なんて方が

居られたら

刺激と、涼を求めて

「ウイングヒルズ」に

向かわれては

如何でしょうか?

最近の

進化した機材に

ショックを

受けたら

最新型の

スーパー・ウエポンが

欲しくなるかも?

最近のMTB

ジャンルが増え

また

ロードよりも

凄い勢いで

バージョンUPが

繰り返されてるんですヨ!

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自転車走行会 2017「ツールド伊賀」新緑コース

2017-03-09 | イベント等

当店のお客様

伊賀市の

「影丸走輪会」

中井さん

主催の

「マッタリ」サイクリングです。

全行程 64km

親子連れ&初心者の方に

お勧めの

イベントです。

お弁当・温泉入浴券

お土産・傷害保険まで付いて

3000円です。

手作り的なイベントになります

従いまして

色々な面で

参加者の皆様の御協力を

お願い致します

 申し込み書&スケジュールは

当方のHPの

サポート・イベント」の

PDFから

取り出しを

お願い致します。

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 


「いなヴェロ・フェスタ」のパンフが届きました

2016-08-27 | イベント等

「ツアー・オブ・ジャパン・いなべ・ステージ」が

行われた

三重県は「いなべ市」で

「いなべヴェロフェスタ」なる

サイクルイベントが

行われます。

開催日は

来る10月16日

「ロード・レース」

「グルメ・ツーリング」

「地元のお祭り」を

まとめての開催の様です。

私の興味深々イベントは

グルメ・ツーリングの

「いなヴェロ・ロングライド」ですネ

12.8~27kmの

お勧めコースが

全5コース

総て回っても

約100kmだとか

「エード・ステーション」と

称した

6つの

お店での

飲食付きだそうです。

走行コースは自由

マップを片手に

「グルメ・サイクリング」

いいかも?

参加費6000円(保険付)

全部のお店で

「食べまくれば?」

元は取れます(セコ)ネ。

これだけ

スポーツバイクが

巷に溢れているんだから

「田舎」は

放って置く手は

有りませんネ~

*コレ

先日

長野で行われた

Aさん親子が

参加された

イベントに

似てますネ~(?)

詳細&エントリーは

コチラから

 

YADA CYCLE