元・自転車屋のバイシクルライフ

自転車稼業から解放されて、自転車を味わうことにする

有難う御座います・Iさん

2017-02-25 | 与太話

先日

Iさんに

設計&製作を

お願いした

「BOOST規格」対策の

成果発表です。

「結論」

*狙い通り

バッチリ

機能してくれました。

Iさん

助けて頂き

有難う御座いました。

PARK TOOLワークスタンド用

「+10mmの部」

ディスク・マウント

フェーシング

「リヤ用148mmアダプター」も

きっちりと

仕事を

してくれました

同・フロント用

「+10mm」も

Good。

取り合えず

ディスク・マウントは

凌ぐことが

出来ました。

ワーキングスタンド用は

超絶精度にて

販売すれば

プロショップさんに

売れる気が

して来たゾ!

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ODI Elite V2.1 LOCK ON<PRO>

2017-02-10 | 商品説明

オフロード系を

中心に

自転車だけでなく

モーターサイクルや

ATVまで。

また

グリップから

ハンドル・バーまで

展開する

ODI」の

グリップの御紹介です。

商品群の中でも

極・最近

リリースの

「Elite」シリーズです。

中でも

一番

手に優しそうな

(当店のお客様向き?)

「PRO」V2.1LOCK ONの

御紹介。

*「Elite」シリーズでは

他に

「MOTION」、「Flow]が

御座います(よりハード)*

価格:3200円(税別)

他のカラーは

グリーン・グレー・ブルー・オレンジ

のラインナップ有り。

「Still」 

Made in USA 

なんです。

元祖(多分)

「LOCK ON」システム

*機械的(ボルト・オン)に

バーにセットする為

STD(摩擦に依る固定)の様に

バー上でのズレの発生は

御座いません*

*今は

アジアン・メイドのモノで

このシステムの商品が

数多く出回っています*

「Elite」シリーズの特長から

①今までの両サイドでのロックから

内側のみに。

(バーエンド・バーの装着率が

低くなった為かと?)

外側を握る方には

アルミ製リングとの

干渉が無い為

手に優しいかも?

②「PRO」は

体重の掛かる手前側の

「ヒダ・ヒダ」で

ボリュームをUPし

衝撃吸収性を向上

③指の掛かる反対側は

格子状のリブを設け

ホールド性能をUP

写真左の

赤の突起は

掌、内側用の

プロテクションです。

どのシリーズにも

言える事ですが

細部にも

「凝りに凝った」トコロが

「パチモン」との

違いだと思います。

「オフロード天国」

USAの

オリジナリティー

ココに在りデス。

「合うか、合わないかは

あなた次第」デス

*使って見なきゃ

分からない?のが

このパーツ*

 

PS:私の

「ODI LOCK ON」遍歴

①RAFFIAN

②CROSS TRAINERX2

③SDG

④VANS

⑤AG 1

計5種類

(アタシの女性遍歴には

及びませんがネ・・嘘)

それぞれ

全く

使い勝手が

異なりますゾ!

是非

御試しアレ

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017 TREK FX-2 Matte Black

2017-02-09 | 自転車紹介

2017年モデル

TREK FX-2

フレーム:アルファ・シルバー アルミニューム

フロント・フォーク:高張力鋼管

SHIMANO Acera リヤディレラー

3X8=24Ppeeds

タイヤサイズ:700X35C(35mm幅)

重量:12.0kg(実測値~17.5インチ)

(適正身長 165前後~170cm前半の方用)

メーカー希望小売価格

59000円(税込)

2016モデルの

同等機種

7.2FXからの

変更点等や

アッセンブルの

詳細は

コチラ

御覧下さいませ。

このバイクも

ここまでバラして

アッセンブルの

やり直しを

行っておりますので

御安心を!

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 


RAIZIN・・・首長族

2017-02-03 | 与太話

本当に

久し振りに

拝見しました。

20年程前に

造って頂いた

「当店史上・最大

シート・チューブ長

620mmの

<RAIZIN>ロードです。」

「暫く乗られなかった」と

いう事で

STIレバーの

不具合で

お持込頂きました。

オーナーの

身長は

192cm

この時代は

ロード=ホリゾンタル

しかも

当時は

アルミやカーボンの

極太仕様も

無かったので

どうしても

こうなって

仕舞います。

欧米では

こんなルックスの

フレームは

巷で

結構

存在したんだと

思いますが。

いや~

久し振りに拝見して

ある意味

感動致しました。

ヘッドチューブと

交わる

トップとダウン・チューブの

隙間が

113mm御座いました。

流石に

このフレームは

少し肉厚な

「KAISEI 022」で

造って頂いたと

記憶しております。

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「隊長」を御案内!

2017-02-01 | ポタリング日記

昨夜

FBの

「メッセンジャー」を

通して

「新春ライド」の

「Hidada隊長」から

お誘いを

頂きました。

数年前の

「裏山トレール」の

開通以来

お話は

在ったんですけど

今日

やっと

実現したわけです。

しかし

MTBを「購入したて」の方でも

十分に

走れちゃう

「お気楽トレール」ですから

アクティブな

「Hidada隊長」を

御案内するには

変化に乏し過ぎの様な

気がして

いたのですが~・・・

Photo by Hidada

動画撮影機材に

360度カメラと

色んな

撮影機材を

お持ち頂きました。

殆どが

Wトラックの

平和なトレールです

 

 

 

「ナナちゃん」さんを

御紹介 。

「お召替え」と

180度の「方向転換」済。

「単調」なはずの

裏山トレールですが

「Hidada隊長」に

掛かると

そうでも無いようです。

いきなり

「ココ、降りれますヨ~」と

「エ~ッ!?」

ヒョイッと

隊長

年甲斐も無く

「行くんだ」

「イヤ、止めとけ」と

「私の中の二人」

葛藤が

始まりました。

矢印の

根っこの

先は

傾斜がきつく

見えないんです。

*出だしは、保々垂直

写真だと

易しく写りますネ~*

「入口は見ないで

その先の傾斜を

イメージして

飛び出せば

大丈夫ですヨ」と

隊長からのアドバイス。

とは、言うモノの

理屈では

行けるはずなんですが~?

「怖いのは、出だしだけだ」と

自分に

言い聞かせ

 ビビり倒して

何とか

クリアー。

行かなかったら

今夜は

眠れなかったと

思います。(嬉)

下り基調の

ポイントに在る

倒木越え。

隊長は

「ヒョイ」と

あっさり

クリアー。

「ココは、何時も避けてるんです」と私。

これまた

寝られなく

なりそうなので

仕方なく

ビビりながら

何とか

行けちゃいました(嬉)。

「探せば

面白ポイントは

イッパイありそうですネ~!」と

隊長の温かい(?)

お言葉。

何時に無く

緊張感漂う

「裏山トレール」を

再発見させて

頂きました。

「Hidada隊長」

御来場有難う

御座いました

 

YADA CYCLE