元・自転車屋のバイシクルライフ

自転車稼業から解放されて、自転車を味わうことにする

続・かかって来なさい「BOOST」規格

2017-01-31 | 与太話

「最新型」への

投資をすれば

何ら

問題は

無いハズなのですが(多分)

お客様への

「アピール度」が

今一の工程で

使用するツールに

末端価格で

9万円の

工具への

投資は

現在の

当方の

経済事情から

許されない

現実でもあります(涙)。

取り合えず

手持ちの物で

「何とかせねば」と

「無い知恵」を

振絞るしか

道は御座いません。

そこで

先日の

「PARK TOOL」の

ワーク・スタンドに続き

「その筋の方」に

御協力頂き

「BOOST規格」対策を

致しました。

フロント用は

お粗末に

カットされただけの

アルミ製(STD)

100mmパイプに

精密な

機械加工を施した

10mmの延長パイプを。

「PPAP」的に

「I have a 100mm

I have a 10mm」

「あ~ん」

「BOOST規格」。

 

リヤの

148mm化には

同142mm用アダプターを

模して

胴付寸法で

148mmに

なるモノを

製作して

頂きました。

お金の無い者は

「知恵とコネ」しか

御座いません。

「その筋の方」

御無理と

お知恵を頂き

有難う御座います(感謝)。

これで

表題の

「かかって来なさい・・・・」の

辻褄が合いましたネ(笑)

(マワリクドイ)

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


決算セール < 期間2月3日(金)~3月26日(日)>

2017-01-31 | セール情報

<決算セール>

期間 2月3日(金)~3月26日(日)

(内容)

期間中

2017年モデル

スポーツ・サイクル(完成車)を

「お買い上げ」&「御成約」頂いた方に

「特典」、又は「特別価格」にて御提供。

*自由選択

*「Sale」の内容は店頭で!

(他店様の御迷惑になりますので)

対象:当店取り扱いの

スポーツサイクルブランドの

店頭在庫&メーカー在庫も

対象で御座います。

「Sale」と、いいましても

アンナことや

コンナことも

手抜きは

御座いませんので

御安心を!(笑)

*除く:TREK PROJECT ONE

2016モデル在庫一掃セール」品

 

*この一年

皆様に御愛顧頂き

無事に

この時期を

迎えることが

出来ました事を

御礼申し上げます。

「本格サイクリングシーズン」までは

もう少しでは

御座いますが

お得に

お買い求め頂ける

この機会に

是非!

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


特命チャリ屋~「只野自転車店」

2017-01-23 | 与太話

旧車を

コヨナク

愛する

御常連の方から

「年代モン」の

モーターサイクルの

ホィール組の

「特命」を

頂きました(嬉)。

その名も

YAMAHA XS650

通称

「ペケエス」

だったでしょうか?

私が

ティーン・エイジャーの頃

「原チャリダー」の私が

年上の

先輩方が

カッコ良く

乗られるのを

羨望の眼差しで

眺めていた

「あの名車」の

車輪とのこと。

少年の目からは

排気量=絶対的ステータス

でしたから)

 

20年以上前

タマタマ

勘違いを?して

導入した

振れ取り台が

どうも

モーターサイクルを

意識して

造られたモノだった

事から

親しい方から

タマに

この手の

お仕事を

頂いて

おります

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 


「規格」迷走中?

2017-01-22 | 与太話

MTBの

出現以来

ステアリング・ヘッドの

サイズ&構造

エンド幅の増大

BB(ボトム・ブラケット)では

幅に始まり

フレームに刻まれる

ネジ山の消滅から

シャフト径まで。

(既に消滅した

没企画・・規格も

御座います)

当然

変化を嫌う

ヨーロッパを中心とした

ロード・レーサーの

「規格・構造」にまで

大きく

影響を与えています。

ヨクヨク考えると

ココ20年余りで

100年以上続いた

自転車古来の

「規格」という

呪縛から

解き放たれ

つつある

気がします。

しかし

仕事として

バイクの

アッセンブルや

メンテナンスを

する上で

困る事案も

発生致します。

先ず

ツールが

増える事

*勿論

不要になるツールも

増える訳です*

こいつは

「零細ショップ」にとっては

コストの面で

苦痛を

強いられます。

 

以下は

コスト的には

些細な

部類なんですが

 

この稼業を継いで(?)

間もない頃

「チネリ」の

*今の「チネリ」とは

中身が

違う会社だと思います*

(造りは、お粗末ですが

良く考えられています

作業台と

めぐり合い

それ以来

フォークと

BB(ボトムブラケット)部の

固定した状態での

作業に

慣れ親しんで

参りました。

しかし

MTBの出現で

(初期はOKでした)

フロント・センター

(前車軸~BBセンター軸間距離)

が増大

作業台に

乗らない

バイクが出現し始め。

(BB形状然り)

そこで

見つけたのが

アメリカの

自転車用ツール専門メーカー

「PARK TOOL」のスタンドです。

STDは

フロント用

「Φ9X100mm幅」

リヤ用の

「Φ10mmX130~135mm」で

構成されています。

次に

5年程前から

MTBの

フロント・フォークエンドの

マウント方法の

「スルー・シャフト」化が進み。

*同社は

売れ筋の

「プロショップ用」

ツールに関しては

市況を見つつ

UPデート用の

アタッチメント等を

展開して

下さいます。*

そこで

UPデート

されたアタッチメント

スルー・アクスル用

フロント

「Φ15&Φ20X100mm」用を購入

暫くは

安泰の日々が

続きました。

しかし

最近

その

UPデート品が

ラインナップされる前に

グイグイと

勢力を伸ばしつつ

あるのが

29インチMTBを

中心とした

「BOOST」規格なる

フロント

Φ15X110mm

リヤ

Φ12X148mmの

出現です。

リヤは

ともかく

フロントは

固定が出来ないと

作業に

支障をきたしそうです。

「PARK TOOL」社の

UPデート品は

(出るかドウか?)

現時点では

期待薄にて

御注文頂いている

バイクの到着には

間に合いそうも

ありません。

そこで

「その筋」知人に

無理を

お願いし

BOOST規格

「Φ15X110mmスルー・アクスル」に

対応出来そうな

アタッチメントを

製作して

頂きました

100mm+10mm=110mm

5mmのオフセットは

発生しますが

何とか

モノに

なりそうな

気が致します。

「セッカチな性格」の私は

これで

一安心です(笑)

 

YADA CYCLE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポタリング日記・久々の「モチ・ネタ」です

2017-01-18 | ポタリング日記

日曜を中心に

日本の

広範囲で

降った

雪の影響

三重の

海寄りの

平地でも

鈴鹿市を境に

結構な

降雪量を

記録

津市の

北西部の

自宅付近は

7~8cmの

積雪。

従いまして

山での

MTBライド

北西方面への

サイクリングは

パス。

しかし

「ウチで、ノンビリ」は

ストレスの

発散には

なりませんので

ン~!

取り合えず

南やな。

前方に

旧「何時ものトレール」の在る

山が

クッキリ。

本日は

風も弱く

気温も高し

寒波も

一休みの

様です。

経ケ峰・青山高原

日曜は

木々まで

白かったんですが

進路後方

鈴鹿山系は

真っ白です。

本日は

懲りずに

「中勢バイパス」

「歩道」探訪に

再トライ。

歩道との

境界の

縁石を

乗り越え

フェンスを

突き破っています

先週は

無かったかと?

「歩道」=「安全」は

100%では

無いという事?

「宝くじ」7億円が

当たる位の

確率かも

知れませんが

タイミング次第で

歩行者は

即死ですナ。

歩道の

終焉と共に

現れる

「関門」を

エンジョイ!

*本当は

押して

登るのが

正しい

通過方法と

思います*

根性で

「歩道&自転車道」を

探究。

結論としては

「効率悪し」。

*帰路は

西の

幹線道路で

帰宅しました*

松阪に到着

本日は

久し振りの

「RAIZIN号」です。

CrossRip程では

ありませんが

ホィール・ベースを

長目に

オーダーしているので

先ず・先ずの

安定感です。

「七・十一」にて

コーヒー&ケーキで

一服中。

交通量の

多い

旧R23から

「参宮街道」へ。

幅員は

広くありませんが

交通量が

少なく

街並みも

整然として

落ち着きますネ~。

街道と

クロスする

川です。

河口から

そう遠くないにも

関わらず

何時も

とても

澄んだ

流れです。

目的地

「へんば餅」本店に

到着です。

補給に

四つと

家族への

お土産を

購入

御餅も

然ることながら

私の

一押しは

「昆布の佃煮」ですネ。

以前

伊勢の

自転車問屋さんから

頂いたのが

切っ掛けで

知る事に。

「へんば餅」さんに

置かれている

当時(江戸?)の鞍です。

鞍=サドル(Saddle)

コイツも

好みが出るんでしょうネ~。

ワタシャ

色々

試してみましたが

やっぱり

San Marco

「Rolls」ですワ!

*除く:トレール・ライド時*

帰路・道中

道路脇で

レモンの木を発見

「レモン」=「しまなみ海道」

ムムッ

また、行きたいゾ!

 

本日の走行距離 100.6km

 

YADA CYCLE