相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

『冬の18きっぷ』2008年12月28日・その4「久しぶりにあれに行きますか?」

2009-03-27 23:17:35 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記
前回は、新宿駅到着の様子を少しお送りいたしました。(ほとんど、ヘッドマークばかりですが・・・)



なぜ、28日に「快速ムーンライトえちご」が激混みになったのか?
実は12月28日~30日までの3日間、「東京ビックサイト」で『コミックマーケット75』(以下、コミケ)が開催されていました。自分が乗車したのは、その初日です。
(どおりで混んでいるわけだった。「コミケ臨」とも呼ばれている理由もわかったような気がします)


昔は自分も「コミケ」に行っていました・・・と言っても3回だけですが。
(しかも新幹線で行っていました)
平成14年12月のコミケを最後に行くのを辞めました。(単なる時間がとれないのと、鉄道趣味が復活したのもあります)
最大の原因が、「興味をなくした事」です。行けなくなったら、そのまま行く気がなくなったと言うのですね・・・orz(まあ、新潟には「ガタケット」という日本海側最大のイベントがあるので、わざわざコミケに行くのも・・・)



しかーーーーし!!
自分としては、きちんと「コミケ卒業」をしたいと思い、「6年ぶり」にコミケに行く事にしました。
パチパチ・・・(拍手のつもりでした・・・)



そうと決まれば、「善は急げ!!」と言いますが・・↓
イメージ 1
どうしても『鉄』が優先してしまうみたいで・・・


山手線ホームです(まだ6時前なのに、結構乗客がいました)↓
イメージ 2
イメージ 3
山手線E231系です。(早くて5年後に次期主力車両E235系にバトンタッチするとか・・・)


次に「中央・総武線」ですが・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
懐かしいオレンジ色の201系でした。(まだあったとは・・・でも間もなくE233系に置き換わります)


そのまま発車しました(動画)↓




まあ、とにかくこの千葉行きに乗って行きます(209系500番台)↓
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
製造から10年しか経っていないのですね。



秋葉原駅に到着しました↓
イメージ 9
イメージ 10
一旦、ここで降ります。


駅の外へ出ました。あたりはまだ真っ暗です↓
イメージ 11
イメージ 12
現在、改装中です。


少し歩きましたが、ほとんど人がいません↓
イメージ 13
イメージ 14
このようにかつて栄華を誇った店も潰れているのが目立って来ています。



とりあえず、近くのネットカフェに入り、しばらくいました。
いろいろと情報を仕入れて、千葉方面へ向かいます。(途中、「りんかい線」に乗りかえますが・・・)


この続きは「その5・目的地まではるかに遠い・・orz」に続きます。それでは・・・・






        Written by ブツクサ・ボヤッキー



『冬の18きっぷ』2008年12月28日・その3「485系7変化?」

2009-03-26 20:06:24 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記



これでようやく1回目の旅が始まりました↓
イメージ 1
イメージ 2
いつの間にか、終点の新宿駅へ到着していました。



あれ?横サポが「特急みのり新潟行き」になっている?・・↓
イメージ 3
イメージ 4
ヘッドマークも「特急みのり」になっていました。


一瞬ですが、「リバイバル特急みのり号」という事で・・・↓
イメージ 5
「特急みのり号」は、かつての新潟~長野間の「急行赤倉」が1997年の『長野行き新幹線(当時)』の開業前に特急へ昇格したものです。
しかし、特急にしては『車内販売』などがなく、数年後には新潟~新井間の「快速くびき野」へ格下げになりました。



それから、ヘッドマークを直そうとしたのでしょう。ところが懐かしいものや新宿駅では絶対見られない物もありました。「特急みのり」以外にもあったので順に説明します。


①「特急はくたか」です↓
イメージ 6
金沢~越後湯沢間の特急です。かつてはこの車両も使われていましたが、現在はJR西日本681・683系の車両のみです。(もう、この車両が使われる事がないのですが・・・)


②「特急北越」です↓
イメージ 7
新潟~金沢間の特急です。現在も走っていますが、この車両が使われるのはほとんどないですね。
(485系国鉄色以外の車両を主に使っています)


③「快速らくらくトレイン長岡」です↓
イメージ 8
新潟→長岡の快速です。平日のみ運転されます。なお、乗車整理券(300円)が必要です。
長岡到着後、新潟へ回送されます。新潟から「快速ムーンライトえちご」になります。


④「快速らくらくホームトレイン」です↓
イメージ 9
現在の「快速らくらくトレイン○○」になる前の物です。(現在は運行されていません)


⑤「快速くびき野」です↓
イメージ 10
これは説明不要ですね。なおこの車両が「快速くびき野」に使用される事はほとんどありません。
(まあ、予備機扱いですね)


⑥「快速ムーンライトえちご」です↓
イメージ 11
この車両のメインです。


⑦あとは、「普通」などの幕です。順不同ですが・・・↓
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
こんなもんですね・・・・・



この車両は、土日祝日などの休日のみ「快速フェアーウェイ」として運転されます↓
イメージ 17
イメージ 18
ヘッドマークも準備完了済みです。



こうして、これを見届けてホームを離れました。
話は変わりますが、長岡の次の停車駅は高崎です。しかし、ほとんど乗車する客がいないはずですが・・・この日に限って、高崎駅から大勢の客が乗車して来ました。ほとんど『強行厨』と呼ばれる指定席を持たず乗車する客ばかりですが・・・(ながら」なら当たり前の光景ですが、「えちご」でも見れるとは・・・orz)


高崎→大宮と続くに至って、どんどん客が増えてきます。今までこんな事がなかったのに・・・
でも12月28日って・・・もしかしてあれですか!!!!!!!!


(これが、今回の旅の内容を大幅に変更する事になったのでした)



実は28日から・・・・っと、この続きは「その4・久しぶりにあれに行きますか?」に続きます。
それでは・・・・・





        Written by ブツクサ・ボヤッキー



『冬の18きっぷ』2008年12月28日・その2「『快速ムーンライトえちご』に乗るぞ!!」

2009-03-25 20:56:08 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記
前回は、長岡駅到着まででした。




再び長岡駅に戻り、ホームへ向かいました↓
イメージ 1


ホームにあった時刻表を見ると・・・↓
イメージ 2
イメージ 3
ダイヤ改正後は、ここに「運転日注意」の言葉が追加されました。



しばらくして、5番線ホームに「快速ムーンライトえちご」がやって来ました(動画)↓



「快速ムーンライトえちご」が停まっています↓
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
すべて指定席です。(指定席が取れないと乗車できません)


後方車両6号車から撮影しました↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
6号車は「女性専用車両」です。(だから内装がピンクなのか・・・)



今回の旅に必要なのは、「18きっぷ」と時刻表と・・・↓
イメージ 10
イメージ 11
「えちご」の指定席券です。(これがないと乗れません!!)


席に着いたら、ちょうど車掌さんが来ました↓
イメージ 12
イメージ 13
これで、一安心です。(寝れるよ)


このまま終点の新宿まで寝るだけです↓
イメージ 14
おやすみなさい・・・zzzzzzzz



・・・という訳で、終点の新宿まで乗りました。まあ、ほとんど「18きっぷ」の時期しか乗らないので、臨時化してもその時に運転するから何も変わらないかな・・・(むしろ「ながら」が・・・)



このまま新宿へ到着しましたが、そこで珍しい光景を見る事が出来ました。
それについては「その3・485系7変化?」に続きます。それでは・・・・






        Written by ブツクサ・ボヤッキー



『冬の18きっぷ』2008年12月28日・その1「長岡へ・・・・」

2009-03-24 21:03:16 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記
2009年3月14日のダイヤ改正で「快速ムーンライトえちご」と「快速ムーンライトながら」は、臨時化・期間運転に格下げになりました。


今回は、「快速ムーンライトえちご」の乗り納めと言う事です。



とにかく前日(27日)の高田21:09発の「妙高9号」直江津行きに乗ります。


高田駅です↓
イメージ 1
昨年同時期と比べれば、少し雪が少ないかな?


長岡までは「18きっぷ」を使わないので・・・↓
イメージ 2
イメージ 3
切符はきちんと購入しましょう!!(キセル反対!!)


ホームに出ました↓
イメージ 4
イメージ 5
・・・で来ました。


189系「妙高9号」です・・・って、かなり後ろですが・・・↓
イメージ 6
イメージ 7
後ろの車両に乗りました。これにはわけがあります。



なぜなら、直江津から普通電車の長岡行きに乗るのですが・・・↓
イメージ 8
イメージ 9
このように接続時間が「2分」と全く余裕がありません!!
しかも、この長岡行きが最終です。さらに3両しかありません。後方車両に合わせて停車するので、「妙高9号(6両)」の先頭車両に乗ると、降りた時点でダッシュしないと間に合いません!!
だから後ろの車両に乗ります。




直江津駅に到着しました↓
イメージ 10
イメージ 11
「妙高9号」とはお別れです・・・って、じゃない!!急げ!!


間もなく発車する「長岡行き」最終電車です↓
イメージ 12
イメージ 13
何とか間に合いました。このまま長岡へ行くだけです。




・・・で、長岡駅に到着しました↓
イメージ 14
ここで一度ホームから出ます。


事前に『えきねっと』で「快速ムーンライトえちご」の指定席を予約済でしたので・・↓
イメージ 15
イメージ 16
指定席ゲットです。


まだ時間があったので・・・↓
イメージ 17
イメージ 18
しばらく駅前を散策しました。



こうして、ここで28日を迎えました。後は、「快速ムーンライトえちご」に乗るだけです。
ダイヤ改正前の乗り納めです。(改正後は主に『青春18きっぷ』などの時期に運転)



それについては「その2・『快速ムーンライトえちご』に乗るぞ!!」に続きます。
それでは・・・・





        Written by ブツクサ・ボヤッキー



2008年12月20日『SL Xmasトレイン』(SLばんえつ物語号)に乗車・後編「すばらしいマジックショー」

2009-03-19 22:14:05 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記
前回は、会津若松駅へ到着したところまででした。




事前に「新潟→会津若松」間は購入しましたが、「会津若松→新潟」間は購入していませんでした。


だめもとで自動券売機で調べたところ、余裕でゲットできました↓
イメージ 1
イメージ 2
喜多方駅に行ったところでわかったのですが、上り・下りともに当日まで空席がかなりあった事がわかりました。(それはそれで複雑な気分ですが・・・)




とりあえず、駅前の散策を終えて、会津若松駅へ戻りました↓
イメージ 3
イメージ 4
「赤べこ」が有名みたいですね。


ホームに入ると、455系から変わった719系がありました↓
イメージ 5
イメージ 6
「赤べこ」がありますが、455系に比べると・・・ねえ・・



『SL Xmasトレイン』は20日の他に、21日・23日も運転されるとの事でした↓
イメージ 7
単純に20日だけ人気がなかっただけかも・・・



2番線ホームに、消滅寸前の「キハ40系」がありました↓
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
この車両を見る事ができるのもあとわずかです。



そのまま、SLで帰ろうかな?と思いましたが・・・↓
イメージ 12


やはり、喜多方駅に寄って見たいとの思いがつのり、喜多方へ向かう事にしました↓
イメージ 13
イメージ 14
きっぷは正しく購入しましょう!!


そして、普通列車の新潟行きに乗ります↓
イメージ 15


車両はもちろん「キハ40系」です↓
イメージ 16
イメージ 17
この車両も間もなくなくなります。



これで、会津若松駅とはお別れです↓
イメージ 18



それから喜多方駅に到着しました↓
イメージ 19
イメージ 20
駅を出ました。



自分が喜多方へ降りたのは、単純に「喜多方ラーメン」が食べたいという事でした。
食べた感想は、ノーコメントという事で・・・



駅に戻り、電光掲示板を見てみると・・↓
イメージ 21
イメージ 22
ちょうどいい時間だ!!



そして、ホームに出てしばらくして、SLがやってきました↓
イメージ 23
イメージ 24
コンデジの性能限界ですね。ブレまくっている・・・orz


その到着シーンを動画で撮影しました(動画)↓




喜多方駅を発車してしばらくすると夕暮れになります↓
イメージ 25
イメージ 26
午前中ほどではないですが「撮り鉄」さんたちもいました。



展望車内です。まだイベントは行われていません↓
イメージ 27
イメージ 28


せっかくなので扇風機でも・・・↓
イメージ 29


動画も撮影してあります(動画)↓

・・・特に意味はありません・・・orz



仕方ないので、自分の席に戻ってビールを飲み、天井を見ながら時間を潰しました↓
イメージ 30


ついでに動画も・・・・↓

あっ!!いつの間に「マジックショー」が始まったのか・・・急げ!!



そして展望車では「マジックショー」の真っ最中でした↓
イメージ 31
後ろ側でしたが・・・orz


まず、基本的なマジックです(動画)↓

いったいいくつでてくるのだろう!!・・すごいですね。


さらにこの高度なマジックがここで見られるなんて!!(動画)↓

す、すごすぎる!!まさしく「タネもしかけもない!!」と言っていいです!!


この「マジックショー」は最高でした。すばらしい!!
(イベントが終わっても余韻が残っていました)




そして、終点の新潟駅に到着しました↓
イメージ 32
イメージ 33
なごり惜しいようですが、お別れです。




この後、「快速くびき野」で高田まで乗って帰りました。
2008年の『SLばんえつ物語号』は今回が初めてでした。いろんなイベントがあり楽しめました。
本来なら、日帰りではなく違うところへ行く計画もありましたが、事情により断念しました。


まあ、終わりよければすべてよしとの事で・・・それでは!!!





        Written by ブツクサ・ボヤッキー