2012年9月某日に富山方面へ日帰りで行きました。その途中のJR直江津駅に寄った時に購入しました。
2012年9月某日のJR直江津駅の駅弁売り場です↓


今回は弁当ではなく、「する天」のみを購入しました。酒のつまみにはいいですね。


今回は弁当ではなく、「する天」のみを購入しました。酒のつまみにはいいですね。
「する天」です↓


なお、紙ナプキンと箸をつけています。ここはいいですね。


なお、紙ナプキンと箸をつけています。ここはいいですね。
蓋を開きます↓


中身は、する天とパセリのみのシンプルな構成です。


中身は、する天とパセリのみのシンプルな構成です。
この天ぷらがいいですね↓


塩もついています。


塩もついています。
食べた感想は、「する天」つまり、するめの天ぷらのみですが、結構旨かったです。ご飯はありませんが、酒のつまみにはいいかなと思いました。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます