さっそくライブです。


締めとしてはいいですね。毎年あります。


締めとしてはいいですね。毎年あります。
その様子です(動画)
これで終了だったのですが・・・自分が移動したあとにアンコールがありました。


これを試飲します。


よかったですね。


よかったですね。
ここでつまみを・・・



中々でした。



中々でした。
ちょうど終了の午後8時になるので急いで移動します。


会場を出ました。


会場を出ました。
こうして、「越後謙信SAKEまつり2018」を楽しみました。翌日もありますが個人的な用事があり今回は日帰りです。この後、ETRで帰りますが・・・・
次回最終回、その9「高田駅からETRで梶屋敷駅へ戻りました。酔っているので、そこから歩くのがきつかった」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
ステージの準備完了しました。


『謙信公祭』でおなじみの声優さん(ローカル)が発声。


『謙信公祭』でおなじみの声優さん(ローカル)が発声。
こちらからです。


おなじみの方です。


おなじみの方です。
何回もみたのですが、目の前で見るのは初めてです。


ステージへ・・しばらくこの繰り返しです。


ステージへ・・しばらくこの繰り返しです。
その様子です(動画)
続々と来ます。


お坊さんも来ました。


お坊さんも来ました。
その様子です(動画)
全員そろいました。


さっそく、使者が・・・・


さっそく、使者が・・・・
その様子です(動画)
謙信公はお祈りを・・・


どんどん進みます。


どんどん進みます。
その様子です(動画)
やはりトリは・・・・


このお方です。


このお方です。
その様子です(動画)
そして最後は・・・・・


勝ち鬨をあげました。


勝ち鬨をあげました。
ステージから降ります。


謙信公よりも目立っていました。


謙信公よりも目立っていました。
声優さんもこれで終わり。


これで「武禘式」が終わりました。


これで「武禘式」が終わりました。
この日のステージイベントはこれで終了しました。しかし毎年恒例のあれがあります。それを見て帰路につきました。
次回、その8「お約束の保倉川太鼓のシークレットライブ、少し飲み食いして会場をあとにしました」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
ステージです。すでに準備完了でした。


そして始まりました(動画)
一旦、インターバルです。


お約束のG氏のMCです。


お約束のG氏のMCです。
次の演目です。


力強いです。


力強いです。
その様子です(動画)
その演目が終わり・・・


MCです。


MCです。
ラストの演目です(動画)
終わりました・・・しかし!!


熱烈なアンコールの声が上がり・・・これに答えました!!


熱烈なアンコールの声が上がり・・・これに答えました!!
アンコールです(動画)
今度こそ終わりました。


即撤収しました。


即撤収しました。
この後は、この日最後のステージイベントの『一義会』の「武禘式」です。もう定番ですね。
次回、その7「この日最後のステージイベントのは定番の『一義会』の武禘式です」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |