柏崎駅です↓


電光掲示板を見ます。直江津行きに乗ります↓


改札をくぐります。


改札をくぐります。
ホームに出ました↓


ここで待ちます。


ここで待ちます。
直江津行きが来ました↓


車内の様子です。すぐに発車しました。


車内の様子です。すぐに発車しました。
青海川駅です↓


各駅停車なのでじっくり撮影できました。


各駅停車なのでじっくり撮影できました。
「ほくほく線」ですね↓


うっすら雪の風景を中、走ります。


うっすら雪の風景を中、走ります。
終点のJR直江津駅(当時)に到着しました↓


ここで降ります。なお、115系は北陸新幹線開業後も走っています。


ここで降ります。なお、115系は北陸新幹線開業後も走っています。
こうして、直江津駅へ戻ってきました。再度仕切り直しです。ここから改めて「特急北越3号」新潟行きに乗ります。
次回、1月12日その4「JR直江津駅(当時)から『特急北越3号』新潟行きに乗りました。今度は途中下車なしです」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |
日本海が見えました↓


荒れています。


荒れています。
トンネルを通過↓


青海川駅を通過しました。


青海川駅を通過しました。
海が続く・・・↓


やっぱり荒れています。


やっぱり荒れています。
このまま、終点の新潟駅まで行くと思っていました。しかし、未だになぜこのような事をしたのか・・・?
柏崎駅に到着しました↓


外で撮影しました・・・ま・さ・か!!


外で撮影しました・・・ま・さ・か!!
そのまま「快速くびき野3号」新潟行きが発車をしました(動画)↓
発車後の風景です↓


改札を出ます。


改札を出ます。
一旦、柏崎駅を出ました↓


駅前は落ち着いた感じです。


駅前は落ち着いた感じです。
JAが見えます↓


駅前を散策しました。


駅前を散策しました。
未だになぜ?柏崎駅で途中下車したのだろう。どうだったのか?は思えていません・・・
しかも、柏崎駅から直江津方面の普通電車に乗りました。
しかも、柏崎駅から直江津方面の普通電車に乗りました。
次回、1月12日その3「謎の行動。115系普通電車の直江津行きに乗れました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |