goo blog サービス終了のお知らせ 

Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

やっぱり早稲田がNO1!

2019年11月27日 | 早稲田大学
ここ何年か早稲田大学の人気が低迷していた時期があったようだが、昨年あたりから、東洋経済やダイアモンドなどでは、人気の回復傾向にあると記事は謳っている。
手前みそではありますが、社会科学部は以前昼夜開講で夜間部:2部のような社会人対象の学部でしたが、いまは昼間部で人気が高く、そのうえ就職の面などでもかなり評価が高いため偏差値が高騰?してます。
ちなみに駿台や河合塾での偏差値が70となっています、これは人気の商学部などと肩を並べています。
また早慶の受験生でも合格したらどちらを選ぶかというアンケートでも早稲田を選択するという結果が増えているようです。
特に国際教養学部の人気が高いようで、看板学部になりつつありますね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 12月1日は早明戦 | トップ | オンデマンド授業 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

早稲田大学」カテゴリの最新記事