Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

オンデマンドだけの大学の内容は

2021年06月28日 | 通信教育
最近は本当に通信教育の形を取る新設大学が増えてきた。
自分が本当に学びたいのはどんなことなのか、それをこの先どう生かしていくことができるのか?
大学の肩書だけが(大学卒)欲しいだけで、どこの大学で何の学科でもいいのか?
簡単に手っ取り早く取れればいいのか?
しかしこの手の輩は自分が知る限り上手くいったためしがない。
まず何から始めるのか、通信教育で大学に行こうとするなら目的を持った方がいい。
ただ教養のつもりで学ぶだけならば、科目履修生でもいいし、単科だけの履修もありだという大学を探せばいい。
所謂正式に大学卒業して学士の資格を取ろうと思うなら、正科生になる必要がある。
まずはネットで検索し何の学科が適しているか、学習形態はどうか?
卒業までの必要な学習形態は期間は?学費は?スクーリングなどはあるのか?
いろんなところに大々的に宣伝を出しているということは、それなりに宣伝に経費をかけているので一人頭の入学金などは少なくても、逆に在校生の数はかなり多いはずだ。
学費が安い代わりに1学年の在籍数(募集人数)が3000人などというとてつもないところがある。
そのようなマンモス校では修学年限以内に卒業できるはずもなく、大体が中途退学になっている。
きちんと卒業までを視野に入れていくならば、卒業生の割合:卒業者数や卒業率をみたらいい。
e-schoolははっきりと言って一般の通信制の大学と比べると段違いに学費が高い。
それは通信教育課程という通学生と全く同じ内容の講義などを学習し卒業までしっかりと指導してくれるからだと考えてほしい。
勿論それには自分自身の学習への取り組みと努力はが最低限の約束事であるのは言うまでもない。
コメント

ワクチンは打つべきか?

2021年06月21日 | 社会一般
大学も本格的に7月5日からワクチンの接種を行うと発表した。
ワクチンの接種には強制的な義務はないのであるが、社会一般的にはワクチンパスポートなるものを政府が発行するということで、接種を受けない・受けたくない人との判別を社会全体がするようでは困る。
大学生においてもしかりで区別する・されるようになってはいけない。
同じクラスメートでもあの人は接種している、この人はしていないから、どうのこうのあってはならない。
今回のワクチンについては副反応は少しづつわかってきているが、まったくの安全性については不明のままである。
年末までには日本でもワクチンが開発されると言われている。
変異型も報告されてきて心配もあるが接種した方がコロナにかかる確率は低くなることはイギリスやアメリカなどの報告からも明らかではある。
現在コロナにかかってしまった場合に対応する薬についての開発なども進んでいるという。
巷にあふれている、新型コロナ肺炎に関する正しい情報を自分自身で確かめてからワクチン接種を検討することをお勧めします。
コメント

稲門医師会も協力へ@ワクチン接種

2021年06月19日 | 稲門医師会
7月5日から早稲田大学でもワクチンの接種が始まります。
職員並びに学生さんもですね。
昨日大学のHPにその案内が掲載されたようです。
自分もお手伝いができればと思います。
すでに地元ではワクチンの筋肉注射(接種)を3回やってきました。
90分間で多いときは90人・少なくて54人・65人くらいです。
早稲田大学では3つの会場で多い日は約2300人くらいを接種するようです。
詳しくは大学のHPを参照にしてください。
https://www.waseda.jp/top/news/73311
コメント

情報を集めよう

2021年06月19日 | 通信教育
まずは、通信教育課程で何を求めるのかですね。
資格取得を考えるならば、それに見合った大学・学部を選ぶべきです。
よく聞かれるのが、臨床心理士になるにはどの学部・大学が良いのですか?
教員免許を取るとか、介護士や図書館司書・社会保険福祉士・学芸員など大学によってはそういう特殊な資格を取るコースもあるようです。
また、憧れの大学で歴史や文学を学んだり、美術を実際に講義を受けてかたちにするとか・・・
教養と大学での学びそのものを求めるなら、校風などを調べてみるのも良いでしょう。
今は
コメント

通信から通学へ

2021年06月01日 | 通信教育
通信教育課程を併設している大学で通信教育課程から通学課程への転科については以前紹介した。
どこの大学でもそのハードルは高く、逆に通学から通信へはほとんどフリーパスと言って良い。
早稲田大学では通信教育課程は人間科学部に併設されているので、基本他学部への転科は難しいと考えられる。
しかし以前第二文学部へ転部・転科したり、スポーツ科学部へ転部転科した学生もいるらしい。
実際に第二文学部へ転部した学生も後輩にはいた。
もし通信教育課程から転部する場合には入学金の免除はあるが、通信教育課程で習得した単位の認定についてはそれぞれの学部で違うかもしれないので
先方に相談してほしい。転科するなら一般入試の方が楽だという意見もある。
コメント