Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

大学院重点化?

2009年10月31日 | waseda univ
昨日人間科学研究科の合格発表があった。
修士課程の合格者数は昨年度の倍の人数となっていた。
これは不況の影響か?さもなければ大学院の重点化なのか?いずれにしても昨今大学の学生数が減少傾向にある中喜ばしいことではある。

手前みそではあるがわがもと研究室は自分が修士の第1期生その後、後輩は男子、女子、女子と続く。
人間科学研究科自体は男子よりも女子が増えているようで、どこかしこ女子学生が目立つ。
おそらくは早稲田キャンパスより多い
コメント

土日は神宮へゴー

2009年10月28日 | waseda univ
さあ、土日はいよいよ早慶戦です。
優勝がかかった負けられない1戦です。
今季は学生席ではなく一般内野席から(学生席と隣接する)応援です。
社会人が多いとやはり、試合までの間飲んだり歓談したりが楽しいので今回はビールにおつまみを持参して応援します。
コメント

ドリコムブログ閉鎖の通知

2009年10月27日 | Weblog
今まで書き綴ってきたドリコムのブログ、waseda -edchoolが来年ライブドアーに移管するとの通知が来た。
内容はどうなるんだろうか、これまで17万件の閲覧をしていただいたことに読者の皆様に感謝する次第です。
今までのブログは見られるとのことだけれど、はたして・・
コメント

締切まじか

2009年10月26日 | Weblog
いよいよ第一次の選抜です、しっかりと志望動機を書きましょう。
試験ではありません…とは言え、これは関門です。
こんなことすらできないあなたはすでに失格なんです。
こんなことは朝飯前のあなたは、2次試験に臨む心構えをもう一度確認しましょう。
受験生のみなさん頑張ってくださいね、来年の新入生歓迎会でお待ちしてまーす。
コメント

もう少し

2009年10月22日 | Weblog
11月2日の志願書提出まであとわずかですが気を抜かずに頑張って書いてください。
誤字脱字は当然減点ですが、字数不足や起承転結がないのっぺりした文章は採点基準ではマイナスです。
メリハリある採点する試験官にインパクトを与える志望動機を書きこんでください。
コメント

混迷の優勝争い:東京6大学野球

2009年10月19日 | Weblog
今日は昨日予想したとおりの結果になってしまった。

1、法政が連勝で勝ち点を3にした。
2、明治が連勝で勝ち点を3にした。
3、早稲田が連敗で勝ち点は3のままになった。
4、慶応は連敗で勝ち点は2のまま優勝はなくなった。

そこで優勝の可能性があるのは法政、早稲田、明治の3校に絞られた。
今週は星のつぶしあいになるので明治か法政のどちらかが連勝して勝ち点を4とすればまずは優勝の最右翼となる。
もし2勝1敗で勝った場合、または2勝1引き分けの場合は以下のケースが有望。

早稲田が慶応に連勝すると勝ち点が4
この場合勝率が高い方が優勝になる。
もし勝率も同じなら優勝決定戦となる。
先に2勝した方が勝ちとなる。


早稲田が慶応に2勝1敗で勝つと、法政か明治と勝率で決定。
早稲田が慶応に2勝1敗1引き分けになると明治か法政の優勝。

いずれにしても勝ち点の同じ場合は勝率、そして勝ち試合数が優先?
コメント

6大学野球優勝への条件2

2009年10月18日 | Weblog
本日18日慶応は明治に敗れました。
早稲田も法政に敗れました。

慶応が明治に勝てば慶応の勝ち点が3となります。
明治が慶応に勝てば明治が勝ち点3となります。

この場合明治対法政で明治が勝たば明治が勝ち点4となります。

明日早稲田が法政に負けると法政が勝ち点3となります。
この場合も法政が明治対法政で勝つと法政が勝ち点4となります。

あす早稲田が勝ち明後日さらに早稲田が連勝すると早稲田の勝ち点4がつきます。

この場合慶応が勝ち点4を取るには早稲田に連勝しないと優勝はありません。

ややこしいのでこれくらいにします、訳が分からなくなってしまうのです。

何しろ最終戦で勝ち点4のチームが最右翼なのです。
コメント

まずは引き分け:対法政戦は3:3

2009年10月17日 | 趣味
本日の対法政大学戦は延長12回の引き分け試合になった。
これで明日明後日連勝したほうが勝ち点を取り優勝に近づく。
もし法政が勝ち点を取ると3で早稲田と並ぶ。
本日の第2試合で慶應対明治のどちらかが勝って明日勝てばいずれかが勝ち点3となるので、来週の明治対法政の勝者が勝ち点4となる。
今シーズンまだ完全優勝の道は早稲田が法政に勝って早慶戦で勝ち点を挙げれば優勝が決まるが、今日の慶応と明治の勝者の結果いかんでは早慶戦に各校の優勝がかかってくるので気が抜けない。
早稲田が勝ち点3のまま最終戦で今日勝って勝ち点3になる慶応と激突するとどちらかが勝ち点4となりその場合、勝ち数(勝率)が優先され、それでも決まらない場合は引き分けがないこと・・など。
場合によっては優勝決定戦、巴戦になる可能性もある。
コメント

6大学野球優勝への条件

2009年10月13日 | Weblog
昨日は立教に劇的な逆転勝利した早稲田が昨年秋同様優勝するにはまだ難関が待っている。
それは是が非でも今週末の対法政戦を連勝し勝ち点を取ることだ。

今の時点では慶応以下、明治、法政が勝ち点2で並んでいる。
ここから勝ち点3を挙げる可能性があるのは、最右翼は慶応か?

早慶戦が優勝決定戦となれば総合力では早稲田が上回るはず。
しかしエース中林の力投で春は苦戦した早稲田がどう打ち崩せるか。
早稲田のエース斉藤は昨日の立教戦ではここしばらくない不調でノックアウトされた苦い経験をどう生かすかが課題だ。

いよいよ終盤目が離せない6大学野球、今年の立教は勝ち数は多いのだが勝利に結びついていない。
しかし侮れない底力が今後他のチームにどう影響するか、台風の目であることは間違いない。
コメント

大学院2次試験迫る

2009年10月09日 | waseda univ
修士課程2年制の1次試験通過者は今週末の2次試験に向けて最後のダッシュだ。
天気はどうだろう、毎年この時期は晴れる日の特異日だからきっと快晴!
英語の試験と専門試験と口頭試問の3本立ての人もいる>英語と口頭試問だけの人もいる。
英語は例年各分野から出されるから今年は政権交代もあって、税制の無駄をどうするか?地球温暖化にCO2排出基準をどう守るか、高齢福祉問題の取り組み方、インターネットの普及と犯罪:振り込め詐欺をどう防ぐ?なんて題もあったりするかもしれない。
頑張ってください。
コメント