Enjoy life

自分の時間をどうやって消費するか、考えて消費する日々。

不当に忙しい日々

2011年11月25日 22時15分15秒 | Weblog
どうも、ワーキングプア代表です。

最近、なんだか忙しくて全然ブログも書けず悶々としていました。

ラオスに行ってきました。
とてものどかでいい国でした!
でもあの国の食生活はすごいなぁと感心。

ガイドは人差し指の先ほどもある蜂の子(幼虫)生きたまま食べてるし、
日本に来たときは、カラスをとっ捕まえて食べたと言っていたし。
犬も、猫も食べるし…。

でも、アジアの最貧国、これから発展の余地が多い。
これからどんどん変わってしまうのかと思うと残念でもありますが。

そんなラオス、11日もあるツアーの2日目においら、モーレツに足をくじき、
さすがに折れたかと思った。

気合で歩いて帰ってきて、日本ですぐ病院へ。
レントゲン撮ったけど骨に異常なし。医者いわく、
「すでに怪我してから10日たってるし、なんともいえないけど
その腫れ方なら靭帯は切れてると思います。」って。
精密なことはMRIとかじゃないとわからないらしいけど
とりあえず日常生活に困らなければよしとすることにしました。

あー、つらかった。

ラオス、忘れられない国となりました。

さてさて今後の予定です。

明日からヨーロッパ周遊。
☆11/26-12/4
(ドイツ・オーストリア・チェコ・ハンガリー・スロバキア)


☆12/14-12/21 
ヨーロッパ周遊(ドイツ・スイス・リヒテンシュタイン・フランス・イギリス)


☆12/29-1/3
スペイン


というわけで、年末年始がなくなりました。。。

とりあえず、明日から経済不安の広がるヨーロッパへ行ってきます。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりえる)
2011-11-25 23:36:42
年末年始はスペインで年越し?!
嬉しいんだか、辛いんだか。
とりあえず、また明日から行ってらっしゃいませ。今度はどんなハプニングかわ起きるか楽しみにしてます。
返信する
Unknown (あお)
2011-11-26 00:47:02
素朴な疑問なのですがじん帯断裂でも仕事が出来るのでしょうか?!歩き回る仕事なだけになおさら大変かと思うのですけれど!ご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (英ティ)
2011-11-27 13:49:50
おー、ヨーロッパ祭りだ!!
靱帯断裂疑惑を抱えつつの遠征、どうぞお大事に。
しかしこの時期のあっちは綺麗そうだねー。
また写真見せてね★
返信する
Unknown (さちえ)
2011-11-27 21:25:36
足大丈夫?
年末年始、休みなし!?
私なんて、バイト先がクリスマス休暇で、23日から年明け4日まで休み。。。
仕事もなければ、当然お金もない。。。
わびしい年明けになりそうです。笑
返信する
Unknown (淳吉)
2011-12-02 07:00:32
靭帯切断…気を付けなはれやっ
返信する
Unknown (おいら)
2011-12-08 15:05:23
>まりえる
年末年始、全然雪山でよかったのですが!デモ足痛し。
滑れるか不安です。

>あおさん
仕事、しちゃいけない痛さでしたが、気合でした。
写真をアップしようかと思うほどやばかったです。

>英ちゃん
あ、一枚も写真撮ってない(笑)
でもヨーロッパのクリスマス、ものすごいきれいです!
この時期はお勧めね!

>さちえ
私も、どんな年越しを過ごすのかと思うと。
心がわびしくなるわ(笑)

>じゅんきちさん
いやー、痛いし、治り遅いし!
まだよくならんなぁ。早くバスケがしたいです。。。
返信する

コメントを投稿