ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

様々な想い。。。

2007-10-29 23:55:05 | Weblog
ここのところ、様々なことを感じる。。。
やっぱり秋はそんな季節なのか??


今、仕事でSan Diegoの人たちと付き合っている。。San Diegoでは、山火事で大惨事になっている。。先週のアメリカ出張でもSan Diegoの人々が来ていた。幸い、火事の巻き添えになった人はいなかった。。
先週会わなかった人でもSan Diegoに住んでる人がいる。。心配しかできないけど、、「心配してる」というメールを書くべきか?? 火事ですべてを失ったと言われても、、、何もできない。。。 募金があったら募金するくらいしかできない。。
「大丈夫??」ってメールは書こうと思う。。


『涙そうそう』を見た。途中から。。恋愛したいって思った。
誰も愛することができないのは、かなりストレスになる。性欲も随分なくなってきてるけど、誰かを愛したい、優しくしたいっていう気持ちは強く残ってる。。
『涙そうそう』、おもわず泣いてしまった。。。悲しすぎる。。こんな風に心に響く映画が見たい。。でも映画館から一人で歩くことを考えると寂し過ぎてて見れない。レンタルで借りてくるのも、なんだか抵抗を感じる。。


YouTubeに9月30日TC1000の雨の車載画像をアップロードしているが、英語でコメントをもらった。オーバーステアをコントロールしてるところが好きだってww 褒められた。。。単純に嬉しい。コメント嬉しいってレスした。相手はNew Zealandの24歳だ。。多分、男だろうww Las VegasからLos Angelesまでの飛行機の隣に乗ったおばあさんもNew Zealandの人だった。。素直な笑顔が素敵だった。。


ここ数ヶ月の間に、3人の女の子を傷つけてしまった。。。みんな彼女ではないけど。。そんなつもりじゃなかったんだけど、、、きっとストレスのせいだと思う。。彼女でもいたら、満たされてて、傷つけなかったと思う。。。
寂しさやストレスは人格までも壊していくのか?? そんなことを考えると怖くなる。。。人格なんて作ってるものだから、そんな強いものではないと思うけど。。。やっぱり自分が自分の思い描く人格に反することをするのは許せない。。。もしかしたら自分の人格も彼女の支えがあって作っていくもの、守っていくものなのか??
俺は依存体質なのか?? 嫌だなぁ。。。


アメリカへの心配メール、書いた。先週のお礼と心配してること、従業員のみんなと彼らの家族の無事を祈っていることを伝えた。最後は、Sincerely Yoursと書いた。。Best regards,よりもこっちの方が真心がこもってていいかなぁって感じた。。。短いメール。。。
気持ちが通じるといいなぁ。。。