ようやく修正月齢2ヶ月になった龍と蘭の一日は・・・
龍は午前中はごきげんで一人遊びしてるかと思い気や、突然号泣&ぐずぐずが多くてずっと抱っこ。昼過ぎからはぐっすりお昼寝してくれることが多い。
一方蘭は、午前中おとなしく寝ていることが多く、それゆえちゃんと呼吸をしているのか心配になることも
午後からごきげんで一人で遊んでいることも多いので、龍も寝てるうちにママも仮眠を取ろうとしてると、隣で「うーん、うーん」とうなっていることが多いので気になって寝れない
でも、おっぱいで泣く以外は機嫌がいいのでとってもやりやすい子です。
でも、夜6時~7時ごろからパパが帰ってくる9時くらいまでは2人とも機嫌が悪く、同時に泣かれてママがぐったりつかれる時間でもあります。
周りは「赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから泣かせておいたらいいのよ」とか言うけど、怪獣のように泣き叫ぶ龍や、龍がなかなか泣きやまないのでずっと抱っこしているので、ママに抱っこしてもらえない泣き声の小さな蘭を見てると、「一人で子守りしてこの状態になってみろ!1時間ももたいないぞ」と思ってしまいます
そんなときはしかたなくパパに電話
ダッシュ(といって30分くらい)で帰ってきてくれるのでありがたいです。
パパが帰るまでの必殺道具「赤ちゃんけろっとスイッチ(くまさんバージョン)」蘭のお気に入りです。

パパが帰ってきてすぐに2人をお風呂にいれてもらい、おっぱいかミルクをあげて、龍はそのまま「こてっ」と電池が切れたように寝てくれることが多く、蘭はちょっとぐずぐず言ってからそれでもすぐに寝てくれることが多いので、夜はとてもいい子なのです

夜中は蘭はほとんど明け方までぐっすり、蘭は4~5時間くらいの間隔でおっぱい。
龍はミルクでもおっぱいでもそのくらい寝てくれ、蘭はミルクを飲んでもこの間隔は変わりません。夜中の授乳は辛いけど、この前2人とも8時間以上おっぱいを飲まなかったことがあって、ママのおっぱいはとんでもなくパンパンになって悲鳴をあげたので、できるだけ飲んでくれるほうがうれしいんです
でも、さすがに寝不足なことも多いので、半分ウトウト、ソファーから落ちそうになりながら授乳することもあり、この前試しに添い寝をしながらおっぱいをあげてみました
まだまだ小さな2人なので、押しつぶしてしまいそうだけど、龍も蘭も飲めることは飲めました。そのままウトウト寝てくれるので楽なんだけど、あまり量も飲めないみたいなので、またすぐにおきてしまいました。
今のところ夜泣きもないし、今はしなくていいかな?
ま、いろんなことを試してみるもの必要ですね


龍は午前中はごきげんで一人遊びしてるかと思い気や、突然号泣&ぐずぐずが多くてずっと抱っこ。昼過ぎからはぐっすりお昼寝してくれることが多い。
一方蘭は、午前中おとなしく寝ていることが多く、それゆえちゃんと呼吸をしているのか心配になることも

午後からごきげんで一人で遊んでいることも多いので、龍も寝てるうちにママも仮眠を取ろうとしてると、隣で「うーん、うーん」とうなっていることが多いので気になって寝れない

でも、おっぱいで泣く以外は機嫌がいいのでとってもやりやすい子です。
でも、夜6時~7時ごろからパパが帰ってくる9時くらいまでは2人とも機嫌が悪く、同時に泣かれてママがぐったりつかれる時間でもあります。
周りは「赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから泣かせておいたらいいのよ」とか言うけど、怪獣のように泣き叫ぶ龍や、龍がなかなか泣きやまないのでずっと抱っこしているので、ママに抱っこしてもらえない泣き声の小さな蘭を見てると、「一人で子守りしてこの状態になってみろ!1時間ももたいないぞ」と思ってしまいます

そんなときはしかたなくパパに電話

パパが帰るまでの必殺道具「赤ちゃんけろっとスイッチ(くまさんバージョン)」蘭のお気に入りです。

パパが帰ってきてすぐに2人をお風呂にいれてもらい、おっぱいかミルクをあげて、龍はそのまま「こてっ」と電池が切れたように寝てくれることが多く、蘭はちょっとぐずぐず言ってからそれでもすぐに寝てくれることが多いので、夜はとてもいい子なのです


夜中は蘭はほとんど明け方までぐっすり、蘭は4~5時間くらいの間隔でおっぱい。
龍はミルクでもおっぱいでもそのくらい寝てくれ、蘭はミルクを飲んでもこの間隔は変わりません。夜中の授乳は辛いけど、この前2人とも8時間以上おっぱいを飲まなかったことがあって、ママのおっぱいはとんでもなくパンパンになって悲鳴をあげたので、できるだけ飲んでくれるほうがうれしいんです

でも、さすがに寝不足なことも多いので、半分ウトウト、ソファーから落ちそうになりながら授乳することもあり、この前試しに添い寝をしながらおっぱいをあげてみました

まだまだ小さな2人なので、押しつぶしてしまいそうだけど、龍も蘭も飲めることは飲めました。そのままウトウト寝てくれるので楽なんだけど、あまり量も飲めないみたいなので、またすぐにおきてしまいました。
今のところ夜泣きもないし、今はしなくていいかな?
ま、いろんなことを試してみるもの必要ですね




泣かずにぐっすりだったらおっぱいの時間空けたりと色々挑戦してみるのもいいですよね!びっくりだけど、意外と大丈夫だったりしますもんね^^