ソウル旅行で買ってきたもの紹介。
ちなみに私、ブランドものとか全然興味なく、今回も食材をたんまり買ってきました。
まずは海苔類。
普通の韓国のりはありふれてるのでふりかけの海苔を。
試食のおばちゃんに勧められたけど美味しかった。
5つパックを買ったけど、精算では1つ分しか計算されてなかった(*´ω`*)

次はラーメンやおかゆ、スープ、ごま油など

バラマキ用お土産

重複してるのは写してないけど、もっと買ってます。
ガトーやリアルブラウニー、ひまわりチョコなんかはお土産にあげやすいです。
子供たちはなんちゃってきのこの山やなんちゃってパックンチョなど。
自宅で食べる用のお菓子など。ハイチューならぬマイチューも。

飲み物系と酢コチュジャン

韓国はバレーシューズが可愛いものが多いので靴狙いで。
靴4足(*´ω`*)

ピンクの靴は19900W 約1800円
それ以外は全部10000W 約860円(*゜▽゜*)
後ろ2つはヒールあり。ピンクのはヒールが頑丈なので履きやすいです。
韓国の靴は幅が狭いものが多くて最初はちょっときつめ。
サイズも日本のものより少し小さめです。
普段23cmの私は23.5がいいくらい。
化粧品。思ってたよりもいいもの、安いものがなかったので
少なめで。左上のナイトパック。ワインのいい匂いがします。

なんちゃってアクセサリー

くるみまんじゅうなどちょこちょこ撮るの忘れてるのもありますが、
こうやって並べてみるとあまり買ってないような。
それでも予算オーバーの35000円分くらい使っちゃいました(*´ω`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に少し。
韓国で不思議だった光景
①携帯はほぼ100%スマホ?1人だけおじちゃんでガラケーを見たけど、あとは
日本以上にスマホ依存度高そう。ネット普及率も高いしね。
②整形後でも平気で街を歩いてる。言わずもがな整形大国の韓国。大々的に整形前、整形後の
広告あったりするけど、「今してきました。」みたいな大きなマスク、ベタベタのガーゼを貼った
人が普通に歩いててこっちがビビります。
③子供も大人もじっと他人の顔を見る。びっくりするくらい、通りすがりの人に顔を見られること多数。
「私の顔に何かついてる?」と(((;゜Д゜)))ドキドキします。
④地下鉄優先座席には老人以外は座ってない。日本なら空いてたら座る人が多いけど、優先者以外は
全然座ってなかった。
⑤首からカードケースぶら下げてる人が多い。東大門で若い人がカードケースをぶら下げていたので
おしゃれかと思いきや、結構年配の人も多かった。T-money(交通カード)やクレジットカードなど
入れてるみたい。かっこいいとは思わなかったけど。
⑥女性はショートパンツ率が高い。かなり短めのショートパンツで、生足。若い子からおばちゃんまで。
日本ならレギンスかトレンカを履くけどほぼ皆無。足の太さはお構いなし。
ショートパンツ欲しかったけど、かなり短いのばかりだったので断念。私にはそれをはく勇気はありません。
長年みんなで行きたいなと妄想してたソウル旅行。
ようやく行けてほんとよかった。楽しかったです。
協力してくれた両親、姉、子供たちに感謝です。
パパは・・・特に協力はなしでした(´∀`)
ソウルはやっぱり声を大にして言います。「子供なしで行くべき~o(^▽^)o」ごめん我が子達。
ちなみに私、ブランドものとか全然興味なく、今回も食材をたんまり買ってきました。
まずは海苔類。
普通の韓国のりはありふれてるのでふりかけの海苔を。
試食のおばちゃんに勧められたけど美味しかった。
5つパックを買ったけど、精算では1つ分しか計算されてなかった(*´ω`*)

次はラーメンやおかゆ、スープ、ごま油など

バラマキ用お土産

重複してるのは写してないけど、もっと買ってます。
ガトーやリアルブラウニー、ひまわりチョコなんかはお土産にあげやすいです。
子供たちはなんちゃってきのこの山やなんちゃってパックンチョなど。
自宅で食べる用のお菓子など。ハイチューならぬマイチューも。

飲み物系と酢コチュジャン

韓国はバレーシューズが可愛いものが多いので靴狙いで。
靴4足(*´ω`*)

ピンクの靴は19900W 約1800円
それ以外は全部10000W 約860円(*゜▽゜*)
後ろ2つはヒールあり。ピンクのはヒールが頑丈なので履きやすいです。
韓国の靴は幅が狭いものが多くて最初はちょっときつめ。
サイズも日本のものより少し小さめです。
普段23cmの私は23.5がいいくらい。
化粧品。思ってたよりもいいもの、安いものがなかったので
少なめで。左上のナイトパック。ワインのいい匂いがします。

なんちゃってアクセサリー

くるみまんじゅうなどちょこちょこ撮るの忘れてるのもありますが、
こうやって並べてみるとあまり買ってないような。
それでも予算オーバーの35000円分くらい使っちゃいました(*´ω`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に少し。
韓国で不思議だった光景
①携帯はほぼ100%スマホ?1人だけおじちゃんでガラケーを見たけど、あとは
日本以上にスマホ依存度高そう。ネット普及率も高いしね。
②整形後でも平気で街を歩いてる。言わずもがな整形大国の韓国。大々的に整形前、整形後の
広告あったりするけど、「今してきました。」みたいな大きなマスク、ベタベタのガーゼを貼った
人が普通に歩いててこっちがビビります。
③子供も大人もじっと他人の顔を見る。びっくりするくらい、通りすがりの人に顔を見られること多数。
「私の顔に何かついてる?」と(((;゜Д゜)))ドキドキします。
④地下鉄優先座席には老人以外は座ってない。日本なら空いてたら座る人が多いけど、優先者以外は
全然座ってなかった。
⑤首からカードケースぶら下げてる人が多い。東大門で若い人がカードケースをぶら下げていたので
おしゃれかと思いきや、結構年配の人も多かった。T-money(交通カード)やクレジットカードなど
入れてるみたい。かっこいいとは思わなかったけど。
⑥女性はショートパンツ率が高い。かなり短めのショートパンツで、生足。若い子からおばちゃんまで。
日本ならレギンスかトレンカを履くけどほぼ皆無。足の太さはお構いなし。
ショートパンツ欲しかったけど、かなり短いのばかりだったので断念。私にはそれをはく勇気はありません。
長年みんなで行きたいなと妄想してたソウル旅行。
ようやく行けてほんとよかった。楽しかったです。
協力してくれた両親、姉、子供たちに感謝です。
パパは・・・特に協力はなしでした(´∀`)
ソウルはやっぱり声を大にして言います。「子供なしで行くべき~o(^▽^)o」ごめん我が子達。