1歳5ヶ月 修正月齢1歳2ヶ月
書きたい記事があるのに暑さに負け更新がなかなかできずにいます
このとろけそうな暑さなんとかしてくれー
と言うわけで当分は昨日開幕したオリンピックをテレビ
でぐーたら見ることにします
昨日の開会式は途中寝かしつけやらお風呂やらで見逃したけど、結局聖火の点灯まで見てしまいました。っていうか点灯見たさに行進やら何やらずっと見てしまった。あんなに入場行進が長いなんて知らなかったんだもん
結局寝たのは夜中1時半ごろ。ま、最近は疲れているのになぜかなかなか眠れず毎日寝るのは1時過ぎてますけど
で、今日。パパは土曜日なのに出勤だったのでどこかに出かけようと思ったけど暑さで断念
オリンピック見てました。ウェイトリフティングメダル期待されていたけど残念でした。それからなんと言ってもヤワラちゃんこと、谷亮子選手の銅メダルも残念でした。いえいえ、この4年間で妊娠出産して・・・なんだからほんとすごいことなんだけど、やっぱり心のどこかで「ヤワラちゃんは絶対やってくれるはず
」と思ってるからどうしても期待してしまうんですよね。特に同級生だし、同じママだし、って考えると体力的、精神的いろんな面でやっぱりすごいなって思っちゃうんです
それもおしい負け方だったんで私としてもヒジョーに悔しい。でもでもやっぱりあなたはすごいです。胸を張って日本に帰ってきてくださいね
あ、今ふと思い出したけど、私の大学のサークルの親友で男女の双子ママがいるんです。もう双子ちゃんは4歳なんだけど、2歳くらいのときだったかな?メール
で「2人抱っこが当たり前だから北京オリンピックのウェイトリフティングに出れそうなくらい筋肉ついたわ
」って言ってました。まさかその時は私自身も双子ママになるとは思ってなかったなぁ。確かに私もかなりの重さに耐えれるほどのたくましい体になったかも
私の場合腕だけでなく全体に真ん丸ですけど・・・
ちなみにサークルは「ラクロス」やってました。その時は足の太ももは筋肉が割れて見えるほどだったんだけどな。今はブヨブヨ

話はタイトルに戻るけど、明日から夏休みで実家に帰省します
パパは11日も仕事なのでパパだけお留守番で先に3人だけママの実家に。12日からしばらくパパの実家にいて、後半少しだけまたママの実家と行ったり来たりでなかなかゆっくりできないかもしれないけど、実家ではやっぱりママはぐーたらオリンピック見たいと思います
だって好きなんだもん
17日に戻る予定です。本当はもっといたいんだけどなぁ
実家ではビニールプール用意してくれるみたいなんで龍と蘭の初プール楽しみしてます
それでは帰省されるみなさんもされないみなさんもよい夏休みを
ランキングに参加しています。ぽちっと押してもらえるとうれしいです


書きたい記事があるのに暑さに負け更新がなかなかできずにいます


と言うわけで当分は昨日開幕したオリンピックをテレビ




で、今日。パパは土曜日なのに出勤だったのでどこかに出かけようと思ったけど暑さで断念




あ、今ふと思い出したけど、私の大学のサークルの親友で男女の双子ママがいるんです。もう双子ちゃんは4歳なんだけど、2歳くらいのときだったかな?メール






話はタイトルに戻るけど、明日から夏休みで実家に帰省します



17日に戻る予定です。本当はもっといたいんだけどなぁ

実家ではビニールプール用意してくれるみたいなんで龍と蘭の初プール楽しみしてます

それでは帰省されるみなさんもされないみなさんもよい夏休みを

ランキングに参加しています。ぽちっと押してもらえるとうれしいです



