21時半頃、手術室を出て病室に戻る。
ちょうど近くで友達とご飯を食べていた姉も旦那サマの電話ですぐにかけつけてくれて、手術が始まる直前に病院に来てくれてたらしい。「大変だったねぇ」とかそういう言葉をいわれるかと思ったのに、「おめでとう」と言ってくれて本当にうれしかった。ありがとね。姉曰く、姉が到着したとき、旦那サマはエレベーターの前でうろうろしていたらしい。冷静そうに見えていた旦那サマもおろおろしていたのだろうか?
男の子が産まれた時、泣き声が手術室の外にも聞こえていたらしい。
病室に戻り22時10分頃、主治医のA先生が来て説明。
出産時、子宮口は全開まで開いており、男の子はだいぶ下の方まで下がっていたのでストレスがかかり、ひっぱり出したので先生の手が当たったのか顔が黒くなっているらしい。時間がたてば消えるらしいけど、ボクシングの試合で殴られたようになっているので、本当に消えるか不安。
お腹を切ったとき、切った出血ではない出血があったので、もしかすると早期胎盤剥離が起こっていたのかも。昨日からの出血もやはり出産の出血だったのだろうとのこと。
切開はお腹、子宮共に横に切っているので、次は経膣分娩も可能。お産の進行が早く、手術時に子宮口が全開になるほど痛みに強い(鈍い?)のなら、次回出産する場合きっと安産でしょうとのこと。
23時半ごろ、とりあえず赤ちゃんたちの処置が済んだので、旦那サマが小児科の先生の話を聞きに行く。
私はまだ麻酔が効いていて痛みはほとんど感じない。悪露の交換などをしてもらう。
日付が変わって2月18日、午前0時過ぎ頃、旦那サマ戻る。書類にいろいろサインしてきたらしいが、あまりの多さに、最後のほうは何が何やらわからなかったらしい。
赤ちゃんたちも見てきたらしいけど、これから検査をいろいろして問題ないかを調べるらしい。とりあえず一安心。
1時頃、私はそれほど辛くはなく、旦那サマは明日からも大変なので、とりあえず家に帰ってゆっくり寝てもらう。
2時過ぎごろ痛みが強くなってきたが、陣痛に比べると我慢できる痛み。でもこれまでいろんな我慢をしてきたんだから・・・と思い直し、筋肉注射をしてもらう。
眠れそうにもないので、テレビを見ているうちに麻酔が効いてきてウトウト。
3時半ごろまた痛み出す。
看護師さんも忙しいかもと思いなかなかナースコールを押せない。
4時ごろ痛み止めの飲み薬をもらう。
朝までウトウト、痛いのを繰り返す。
ちょうど近くで友達とご飯を食べていた姉も旦那サマの電話ですぐにかけつけてくれて、手術が始まる直前に病院に来てくれてたらしい。「大変だったねぇ」とかそういう言葉をいわれるかと思ったのに、「おめでとう」と言ってくれて本当にうれしかった。ありがとね。姉曰く、姉が到着したとき、旦那サマはエレベーターの前でうろうろしていたらしい。冷静そうに見えていた旦那サマもおろおろしていたのだろうか?
男の子が産まれた時、泣き声が手術室の外にも聞こえていたらしい。
病室に戻り22時10分頃、主治医のA先生が来て説明。
出産時、子宮口は全開まで開いており、男の子はだいぶ下の方まで下がっていたのでストレスがかかり、ひっぱり出したので先生の手が当たったのか顔が黒くなっているらしい。時間がたてば消えるらしいけど、ボクシングの試合で殴られたようになっているので、本当に消えるか不安。
お腹を切ったとき、切った出血ではない出血があったので、もしかすると早期胎盤剥離が起こっていたのかも。昨日からの出血もやはり出産の出血だったのだろうとのこと。
切開はお腹、子宮共に横に切っているので、次は経膣分娩も可能。お産の進行が早く、手術時に子宮口が全開になるほど痛みに強い(鈍い?)のなら、次回出産する場合きっと安産でしょうとのこと。
23時半ごろ、とりあえず赤ちゃんたちの処置が済んだので、旦那サマが小児科の先生の話を聞きに行く。
私はまだ麻酔が効いていて痛みはほとんど感じない。悪露の交換などをしてもらう。
日付が変わって2月18日、午前0時過ぎ頃、旦那サマ戻る。書類にいろいろサインしてきたらしいが、あまりの多さに、最後のほうは何が何やらわからなかったらしい。
赤ちゃんたちも見てきたらしいけど、これから検査をいろいろして問題ないかを調べるらしい。とりあえず一安心。
1時頃、私はそれほど辛くはなく、旦那サマは明日からも大変なので、とりあえず家に帰ってゆっくり寝てもらう。
2時過ぎごろ痛みが強くなってきたが、陣痛に比べると我慢できる痛み。でもこれまでいろんな我慢をしてきたんだから・・・と思い直し、筋肉注射をしてもらう。
眠れそうにもないので、テレビを見ているうちに麻酔が効いてきてウトウト。
3時半ごろまた痛み出す。
看護師さんも忙しいかもと思いなかなかナースコールを押せない。
4時ごろ痛み止めの飲み薬をもらう。
朝までウトウト、痛いのを繰り返す。