無事安定期に入り、気分的に少し安心する。
気分がいい日が多くなるが、寒くなったせいかお腹がキューっと痛くなることもあった。
18週目ごろからお腹の張りを実感するように。
16週目の戌の日に腹帯を巻いてみる。お腹があまり大きくないのでしっくりこない
自分でも「お腹が小さめだな」と気にしているのに、「双子が入っているようには思えないね」とか他の人に言われるととても心配になり、少しムカッとする。
こんなとき、旦那サマの「わー、お腹大きくなったね」という言葉がうれしい
胎動は15週目ころからなんとなく??な感じはあったが、17週目で初めて「ぽこっ」とする感じがあった。もう一つ自分とは違う心臓があるような「トクッ」という感じが正しいかも。しかし夜寝る前などかなり集中しないとわからないことが多い。
特に右側の臀部が痛むので症状を調べたところ坐骨神経痛のよう。妊娠中は治るものでもないみたいなので、とにかく動作をゆっくりしなければ痛い。
体重は気を抜けばぐぐっと増えるので気をつけなければ。しかし、19週目になってようやくつわりで減った分が戻ったので、変化は妊娠前から±0kg
18週目や19週目には胸やお尻が大きくなってきた。お腹も少し大きくなったような。旅行に出かけてからむくみの症状が顕著に出始めた。
また歯茎がはれて、出血するように
疲れやすく、昼間は眠いことも多かった
気分がいい日が多くなるが、寒くなったせいかお腹がキューっと痛くなることもあった。
18週目ごろからお腹の張りを実感するように。
16週目の戌の日に腹帯を巻いてみる。お腹があまり大きくないのでしっくりこない

自分でも「お腹が小さめだな」と気にしているのに、「双子が入っているようには思えないね」とか他の人に言われるととても心配になり、少しムカッとする。
こんなとき、旦那サマの「わー、お腹大きくなったね」という言葉がうれしい

胎動は15週目ころからなんとなく??な感じはあったが、17週目で初めて「ぽこっ」とする感じがあった。もう一つ自分とは違う心臓があるような「トクッ」という感じが正しいかも。しかし夜寝る前などかなり集中しないとわからないことが多い。
特に右側の臀部が痛むので症状を調べたところ坐骨神経痛のよう。妊娠中は治るものでもないみたいなので、とにかく動作をゆっくりしなければ痛い。
体重は気を抜けばぐぐっと増えるので気をつけなければ。しかし、19週目になってようやくつわりで減った分が戻ったので、変化は妊娠前から±0kg

18週目や19週目には胸やお尻が大きくなってきた。お腹も少し大きくなったような。旅行に出かけてからむくみの症状が顕著に出始めた。
また歯茎がはれて、出血するように

疲れやすく、昼間は眠いことも多かった
