風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

熊野古道ツーリング

2007年06月03日 | バイク

今週は金曜日の夜から和歌山まで

ツーリングに出掛けました。

金曜日の夜はいつもの雁坂トンネルを抜けて静岡の

天下泰平の湯で一泊。場所が分かり難いので要注意。

というか案内の看板がない。

お陰で到着は夜の1:00。でもきれいで広くていい!Dsc03601

深夜料金2,000円はそれ相応。                                       

                                                                    

翌朝7:00に風呂に入って伊勢湾フェリーに乗るため

渥美半島の突端、伊良湖まで。

ぎりぎり10:30に間に合って乗船。いつものこと。。Dsc03602                                 

55分間の船旅。

確か1時間以下は乗船名簿がいらない。                                                                                                                                

到着は鳥羽港。三重時代は良く通ったけどフェリーに乗るのは

初めてです。

走り慣れた紀伊半島。なので

特に行きたい所もないので宿に直行。

途中紀伊長島道の駅マンボウでめはり寿司を食べました。Dsc03614

上の葉っぱのやつです。

熊野辺りの名物だと思いますがどこが本場かは?

途中の鬼ヶ城・獅子岩で休憩がてら観光。

獅子の顔が変わったような気が?Dsc03615 Dsc03621                                                

                                                                    

                                                                                                                                  

次に訪れたのは丸山千枚田。Dsc03623 Dsc03626                                                   

                                               

                                                   

これは始めて見ました。どう?

ライダーはこういう所がすきなんだよねぇー。

相棒(なぞの中国人ガイド)は到着が遅れるそうなので

熊野神社に寄り道して久々のおみくじ。Dsc03633 Dsc03632                                              

大吉でした。                                                ザーッと30年ぶりくらいの快挙。

                                           

そのわりには二日酔いになるは雨に降られるは散々。

本日のお宿はわたらせ温泉

先週のわたらせ渓谷鉄道とは関係ありません。

西日本一の大露天風呂が売り文句。Dsc03636

家族風呂の露天風呂も大きかった。

(空いてればいつでも入れる)

晩飯は日本酒にワインにビールと。。

お陰で二日酔いで眠れなかった。痛ッタァー。

もう酒はこりごり。これからは焼酎にしよう。

翌日は雨。この辺だけみたい。Dsc03635                                                   

カワサキが雨でずぶずぶ

かわいそー(ミーヨのせりふ)                                                        

                                                           とりあえず10時まで部屋でうだうだして南紀白浜温泉へ。

入ったのは崎の湯。昔は無料だったのに。Dsc03637                                               

でも俺は金はらわなっかたなぁー。                                   

ごちです。謝謝!                                                 

あとは頭痛を引きずっていざ深谷へ。

ながーーーーーい道のり。

前に立ふさがるのは風と眠気。(2日続けて寝不足)

眠気をタウリント1300mgと眠気覚ましドリンクで克服。

老体にムチ打ちまくり。

到着は夜の10時過ぎ。

俺はいつまでこんな生活をしているんだろう?

20年前とやってることはいっしょだね。

液体に頼るようになったのは最近。

来週は骨休めにどこへ行こうかなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたらせ渓谷鉄道 | トップ | FISCO »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事