goo blog サービス終了のお知らせ 

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

今日の仕事

2012年03月13日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

二日続きの晴天、気持ちの良い朝です。今日は午後から営業先に出かけるので、気分良く歩き回れそうです。

今朝は、「ぷりんたぶるせんべい」用に醤油と白醤油味をたくさん、カレーの大袋用、砂糖掛する小粒丸、青のり入りの短冊型などを焼きました。

風林堂のカレーせんべいは、鉄板焼きでさっくり焼いた後、国産の植物油でコーとして、カレーパウダーに各種調味料を加えた秘伝の味付けで仕上げます。原材料に澱粉などは加えていませんから、噛みしめると米の旨みが口の中に残りますから、お米を愛する日本人には、必ずそのおいしさがお解り頂けると信じており、何度も試行錯誤をして作り上げた味にはそれなりの自信を持っています。

伝統的な味付けとはやや異なりますが、もう日本の国民食と申しても良いカレー味は、おせんべい業界にあっても一定の地位を占めていると思います。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

カレー煎餅はこちらからお求めいただけます

 手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする