吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

あと1ヶ月!!!!!

2017-08-04 22:34:12 | 日記

9月9日の定演まであと約1ヶ月・・・・・

そんな今日、ホルンの見学者さんが来てくださいました
遠慮がちに吹いておられましたが、ところどころ聞こえるホルン3本のハーモニーが嬉しかったです
そして最強のトロンボーンのトラさまも参加して下さいました

まずは基礎練習
「柱をキッチリ立てること」曲ももちろんコレに尽きます
あと、「今を吹きながら先の楽譜を確認して準備すること」
ごく当たり前のことなんだけれど、できてない人が大半な様子・・・
小学校の国語の授業でもそうでした
音読って現在進行形のみでは上手に読めない
常に先読みしておかないと、つっかえたりしてスラスラ読めませんでしたよね
それと同じ、です
先生はいつも車の運転に例えます
目線を先に据えておかないと、事故りますよ(なので常に事故ってる

曲は1部の3曲とアンコールのポルカ、組曲、バッハ、ディズニーのナンバーでした
どれもこれも汚い・・・
ダイナミクス無視だし、主役も脇役もお構いなしだし、テンポは各自の都合で揺れるし、力みすぎだし
あとひと月でどないかなる問題ではない気がする・・・
だけどちょっとした気遣いでよくなることもわかっている
なので、皆さん、もう少し周りに気を使いましょうよ
自分のことで精一杯な時期はとーーーーーーーっくに終わってます
発する1音目から音楽を作る意識を乗せましょう

自分は主役?脇役?
ここはp?f?
このフレーズはどこのパートと一緒?誰と意識を合わせたらいい?

今をめいっぱい奏でながら常に先を読む
先を読めば何に気を付けないといけないか自ずとわかる
とにかく何も考えずにとりあえず出るのはもうアカン、です
どう奏でたいか明白なイメージがないなら吹いてはならない、と思う
そんな無責任な「全体を構築する一員」で居てはならない、と思う
他人任せはアカン、です
1人1人が奏でる意識を持ちましょう
ただ吹くのではなく音楽を作りましょう

次回は打楽器入れてのミッチリ練習です
力抜いて気合入れて参りましょう

団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする