グミの木の大敵は,ゴマダラカミキリ。これに狙われて枯死にいたる果樹も多いと
聞いている。
栽培樹でなく,自然にはえているものでも,全く同じ。
ハナカミキリの類とか,このルリボシカミキリなどは,樹木にも,人畜にも無害。
綺麗な色で,見る人の目を和ませてくれる。
いろいろの生き物に対して,人間だけの勝手な判断だけれど,主観の世界に身を置く立場としては,やむを得ない。
何が美しい,何が醜い,という判断も,価値観の多様化によって,区別がつかなくなってきた。
今こそ,大いに考えたい。自然を守る方策も大いに考えて,確立したいものだ。
聞いている。
栽培樹でなく,自然にはえているものでも,全く同じ。
ハナカミキリの類とか,このルリボシカミキリなどは,樹木にも,人畜にも無害。
綺麗な色で,見る人の目を和ませてくれる。
いろいろの生き物に対して,人間だけの勝手な判断だけれど,主観の世界に身を置く立場としては,やむを得ない。
何が美しい,何が醜い,という判断も,価値観の多様化によって,区別がつかなくなってきた。
今こそ,大いに考えたい。自然を守る方策も大いに考えて,確立したいものだ。