goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

愛車で最後の通勤

2007-05-20 23:44:42 | 未分類
今週末に、車を購入したので、愛車レガシーで最後の通勤になります。

来週からは、アコードでの通勤になるので、今からワクワクしています。

本当に、レガシーには色々な思い出があります。

色々な場所に行ったり、故障したりして、色々な思い出が詰まっている車です。
今までで一番長く乗った車です。それだけに感慨深いものがあります。

今週で最後の通勤になりますが、今まで「どうもありがとう」という感謝の気持ちをこめて、通勤をしたいと思います。

もちやドライブインにいってきました

2007-05-06 11:49:54 | 未分類
昨日、本当は、こどもの国に行く予定でしたが、道が混みそうだということもあり、もちやドライブインの中にある公園に行ってきました。

公園の入場料は、大人500円で、子供が300円です。昨日は、子供の日なので、子供料金は無料です。
私の子供はまだ料金に年齢ではないので、いつ行っても無料です。
入場券を見せれば、当日であれば、何度でも入場可能で、外でご飯を食べて戻ってきても入ることができます。

公園の中には、アスレチックみたいな感じになっていて、滑り台ブランコなどが沢山あります。
昨日は、連休ということもあり、テントを張っている人たちもいました。

一緒に滑り台を滑ったり、ブランコになったりして非常に楽しく過ごすことができました。

帰りに、名物の草大福を買って帰ってきました。値段も8個入って500円と手ごろなので、行ったときには買ってみるといいと思います。

その他にも、朝霧牛乳や軽食なども売っているので、観光の途中によるのがいいと思います。

子供と一緒にサッカー

2007-05-03 20:32:37 | 未分類
今日は、朝から社内の人が集まってサッカーをしてきました。

そこに、私の子供を連れて行き、一緒に遊んできました。
2歳になっていないので、ボールを軽くけったりする程度です。

私はというと、子供をオンブしながらしていたので、かなりのハンディを背負いながらしていたので、体力をかなり消耗しました。
途中、社内の人が子供の面倒を見てくれていたので、ハンディなしでサッカーをすることができました。今日はうまくできたかなと思います。

それにしてもこの時期は紫外線がもっとも強い時期なので、かなり日焼けをしました。顔がかなり黒くなりました。

大きくなったら、サッカーか野球をできるようになったらいいなと思います。早くその時期が来ないかと今から非常に楽しみです。

お酒を飲むと眠くなってしまう

2007-04-29 23:03:08 | 未分類
最近、仕事で疲れているせいか、年をとったせいかは不明ですが、お酒を飲むとすぐに眠くなってしまいます。

仕事で疲れいるのもかなりありますが、昨日も缶ビールを2本飲んだだけで、寝てしまいました。

今年に入ってから特にひどく、眠気がガマンできなくなります。
なんかいい方法がないかと調べたところ、あまりいい情報がありませんでした。

たぶん、一番いいのは早めに疲れを取ることではないかと思います。

海猿はおもしろい

2007-04-14 23:50:58 | 未分類
今日、海猿をテレビで放送していたので、ついつい見てしまいました。

以前、新婚旅行の機内で、いくつか映画を放送していたときに、見てから海猿にはまっています。
新婚旅行の時には、行き帰りの機内の中で、計2回見て、数年前に放送していたときに1回見て、今回で4回目になります。
何度見ても、飽きのこない映画であるなと思います。

主演の伊藤英明がなんともいえない演技をしていていると思います。
そういえば、その頃に陰陽師も見ていたので、一時期、伊藤英明ばかり見ていた気がします。

来週も海猿を放送予定なので、来週も逃さず見ようと思います。

アコードに試乗してきました

2007-04-08 19:50:40 | 未分類
今日、ホンダに行って、アコードを試乗してきました。
試乗したグレードは、20Aという一番下のグレードになります。

試乗した感想は、エンジンは、さすがホンダといった感じでした。
気になることとして、ハンドルが細いこと・内装が少し貧相かなと思いました。

その後に、20ELが展示してあったので、それを見たときに、ハンドルは本革を使用していたので、ハンドルの細さは解消されていました。
内装に関しては、やはり同様でした。

他に気になることはありませんでした。

もし、予算などと相談になると思いますが、買うなら、20ELにしてエアロをつけようかなと思います。

2時間ドラマにはまっています

2007-04-07 23:10:03 | 未分類
昔から、土曜日の9時からは他に見たい番組がないときには、大体、土曜ワイド劇場を見ています。

2時間ドラマは、犯人はすぐにわかること・連ドラのように、毎週欠かさず見なくてもいいので、昔からはまって見ています。

今日は、久しぶりに見ていて、藤谷美紀が主演をしていました。
学生の頃に、昼ドラを見ているときには、よく見ていましたが、最近は見ていなかったので、懐かしい感じがしました。

それにしても2時間ドラマにはまるというのは、私の両親が見ていたので、もしかしたら、私も見るようになってしまったのではないかと思います。

2時間ドラマを見るというのは、自分の中のイメージとして、自分の世代よりも上の世代になると思うので、私もそのような世代になっていくのかと最近感じしています。

車選びは難しい

2007-04-01 21:12:40 | 未分類
今日、色々なディーラーを回って、車を見て、見積もりを出してもらいました。

見積もりを出してもらうと、車選びは難しいと思いました。
欲しい車は、予算よりもオーバーしているので、どうしても迷ってしまいます。
又、妻はファミリーカーで、私はセダンが欲しいと意見も割れているので、そこの調整も難しいです。

色々なことを考えると、ファミリーカーがいいと思いますが、どうしても車高が高い車は、私の好みで言えばあまり好きではありません。
見た目と橋を渡っているときに、風を受けるので、恐怖感があることが大きな理由です。

基本的は、私の通勤に使用するので、凝ったものは必要ありませんが、どうせ買うなら気に入ったものを欲しいと思います。
気に入らないで、妥協して購入してしまうと、愛着が湧かなかったり、飽きてすぐに別の車に乗り換えている人を何人も見ています。

時間があるので、じっくりと車を選びたいと思います。


トミカ博に行ってきました

2007-03-18 23:44:14 | 未分類
今日、静岡で行われているトミカ博に行ってきました。

場所に行くと、クラウンの消防の車を貰うことができます。

中に入ると、思っていたよりも前回よりも人は少ない感じがしました。
前回は、ツインメッセの外で並びましたが、今日はまったく並ばないで、入場することができました。給料日前だからでしょうか?

まず、最初に緊急車両コーナーがあり、その周辺で、色々なイベントが行われています。

実写のパトカーと消防車があるので、それを見るのもいいかもしれません。

今回は、前回と違い、子供のために行ったので、視点が前と違って子供が喜びそうなところを中心に回りました。

色々な食べ物もあるので、行ってみるといいと思います。

沖縄旅行:最終日

2007-03-18 23:37:19 | 未分類
沖縄旅行の最終日には、首里城に行ってきました。

観光名所だけ会って人がたくさんいました。朝の9時半くらいに現地に到着しましたが、近くの駐車場は、満車だったので、第2駐車場に停めることにしました。

それにしても第2駐車場からの坂がきついです。かなりの勾配があるので、歩くのに疲れます。
近くの駐車場は、本当に首里城内にあるので、できればそちらにとめたほうがいいと思います。

観光的には、場所も綺麗ですし、中で解説をしてくれる人もいるので、行ってみるといいと思います。
そのときに知ったことですが、床の板の向きは歩く方向に向って張られているそうです。常識的なことをここで学ぶことができました。

コース全体は約1時間10分程度で周ることができますので、到着したその日に見るのが、空港から近いのでいいかもしれません。

最後に空港で、ミニシーサー危機一髪を買って帰ってきました。

静岡に帰る途中で、湾岸線ベイブリッジを通った後に、曲がるのを忘れてしまい、横浜横須賀道路を通り、横浜町田ICから帰ってきました。
最後の最後でミスをしてしまいました。