朝の見回りで、ハナカイドウが咲いているのに気づいた。鼻の様子からは、昨日には咲いていたようだが、気がつかなかった。

ここの所、葉巻虫などの病害虫の被害に合ってきたが、今年も少ないながら花を見ることができた。

若葉と花桃の様子を収めた。

南側の花桃。

北側の花桃

椿類は花の時期が長いので、感動が薄れるが、侘助は咲き続けている。

椿はまだ花の時期だが、やがて一気に若葉が生い茂るようになる。

今日の午後は、構内のオカメ桜の点検と枯れ枝の剪定を行った。1本はかなり刈り込んでしまったが。ひょっとするとあと2,3週末と若葉が出てくる可能性を感じたところもある。だめなら切り落とすしかないが。