goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

朝の体調

2011-03-10 09:18:00 | 闘病記
昨晩は11時頃に床に入り、ビデオを視聴して11時半ごろ就寝。12時40分、3時、6時にトイレに起きる。6時からTVのニュースを付けたが、再びよく寝て、7時半起床。いつもより睡眠時間が長かった。
起床時の痛みは軽いが、左の大腿部後ろ側の筋肉痛が気になる。

起床時の室温は8~9度。出窓は6度。いつもより冷え込んでいるが、スイレン鉢に氷はない。快晴。北寄りの風が吹いていて、風に当たると寒いが、日射しは強く、日に当たると暖かい。

朝食前の体組成体重計の値
体重57.8kg 体脂肪率12.1% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1372kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.7
体力年齢 66歳

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は5mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重57.7kg 体脂肪率12.7% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1362kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.6
体力年齢 61歳

一時期経験していたような、日常生活に支障が出るほどの痛みはない。

朝の体調

2011-03-09 09:13:00 | 闘病記
昨晩は11時半頃に床に入り、ビデオを視聴し12時50分ごろ就寝。夜間トイレには起きなかった。6時半からTVのニュースを付けたが、またぐっすりと寝て、7時半起床。
起床時、股関節周りと両肩周りに痛みはあるが軽いもの。階段の上り下りに支障はないが、上り下りの際に痛みを自覚する。

起床時の室温は8度。出窓は6度。風はなく、朝から日射しが強く、寒さは感じない。

朝食前の体組成体重計の値
体重57.5kg 体脂肪率12.3% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1363kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.6
体力年齢 64歳

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は4mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重57.8kg 体脂肪率12.6% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1366kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.7
体力年齢 64歳

起床後、しばらくして痛みが若干強くなった。

朝の体調

2011-03-08 08:21:00 | 闘病記
昨晩は11時頃に床に入り、読書をして12時半ごろ就寝。1時40分、3時、5時にトイレに起きる。7時からTVのニュースを観ながら横になり、7時半起床。
起床時の痛みは昨日より軽い。日常生活に支障の出るような痛みはほとんどなかった。動かせば左や股関節周りに若干痛みがある。

起床時の室温は20度。

朝食前の体組成体重計の値(T社)
体重54.9kg 体脂肪率14.2% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1256kcal 筋肉量 44.6kg 筋肉量レベル -2
体組成年齢 36歳 骨量 2.5kg

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は4mgとした。

朝食前の体組成体重計の値(T社)
体重55.4kg 体脂肪率14.4% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1265kcal 筋肉量 44.9kg 筋肉量レベル -2
体組成年齢 36歳 骨量 2.5kg

朝の体調

2011-03-07 08:36:00 | 闘病記
昨晩は11時半頃に床に入り、ビデオを視聴して12時半ごろ就寝。1時40分、3時、4時、6時にトイレに起きる。6時からTVのニュースを観ながら横になり、7時半起床。
起床時の痛みは昨日より軽い。4時にトイレに起きた時までは、痛みはほとんどなかった。両肩の痛みは昨日と同程度あるが、股関節周りの痛みは軽い。ただ、時間の経過とともに、痛みは強くなっていった。

起床時の室温は10~12度。出窓は7~8度。午前3時にトイレに起きた時には、すでに雨が降っていた。起床時は雨が一番ひどい時期だった。

朝食前の体組成体重計の値
体重57.6kg 体脂肪率13.1% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1355kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 58歳 BMI 20.6
体力年齢 67歳

朝食は、6枚切り食パン1.5枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は4mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.0kg 体脂肪率15.2% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1334kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 59歳 BMI 20.7
体力年齢 63歳

朝の薬を服用した後も、しばらくは痛みが強くなっていっている。ただ、手のひら周り、手の指の痛みは、一頃よりだいぶ軽くなっている。突き指感は薄れている。この時間になっても、雨の降りは強い。

朝の体調

2011-03-06 08:48:00 | 闘病記
昨晩は11時頃に床に入り、ビデオを視聴して12時過ぎに就寝。0時50分、2時、4時、6時にトイレに起きる。6時50分からTVのニュースを観ながら横になり、7時半起床。
起床時、両肩と股関節周りの筋肉痛がかなり強い。日常生活に支障が出始めるレベルの痛み。トイレに起きるたびに、肩の痛みが増してきていたことは分かっていたが、股関節周りに痛みは、起きた時に強く感じた。

起床時の室温は7~8度。出窓は6度。

朝食前の体組成体重計の値
体重57.7kg 体脂肪率12.0% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1371kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 57歳 BMI 20.6
体力年齢 65歳

朝食は、6枚切り食パン1.5枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は3mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重58.1kg 体脂肪率14.1% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1351kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 59歳 BMI 20.8
体力年齢 66歳

両肩と股関節周りの痛みが続く。右ひざの痛みは、深く曲げない限り、それほど気にならない、手のひら周り、手の指の痛みも、一頃よりだいぶ軽い。