goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

朝の体調

2011-03-10 09:18:00 | 闘病記
昨晩は11時頃に床に入り、ビデオを視聴して11時半ごろ就寝。12時40分、3時、6時にトイレに起きる。6時からTVのニュースを付けたが、再びよく寝て、7時半起床。いつもより睡眠時間が長かった。
起床時の痛みは軽いが、左の大腿部後ろ側の筋肉痛が気になる。

起床時の室温は8~9度。出窓は6度。いつもより冷え込んでいるが、スイレン鉢に氷はない。快晴。北寄りの風が吹いていて、風に当たると寒いが、日射しは強く、日に当たると暖かい。

朝食前の体組成体重計の値
体重57.8kg 体脂肪率12.1% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1372kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.7
体力年齢 66歳

朝食は、いつも通り8枚切り食パン2枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は5mgとした。

朝食後の体組成体重計の値
体重57.7kg 体脂肪率12.7% 内臓脂肪レベル 7
基礎代謝 1362kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 58歳 BMI 20.6
体力年齢 61歳

一時期経験していたような、日常生活に支障が出るほどの痛みはない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。