西武鉄道日記

西武沿線を離れて松本で生活中、だけど

ミニチュア

2018-12-02 | 篠ノ井線

小さい頃 憧れた

博物館にある鉄道模型の

ジオラマのような世界。

山の上から見る夜の鉄道も

素敵だなあ。

(18/12/1 篠ノ井線 明科~田沢)

 

(長峰山山頂より)


10月14日

2018-10-20 | 篠ノ井線

10月14日、鉄道の日。

松本駅では

「Matsumoto Station Festival 2018 Autumn~鉄道の日~」

と題されたイベントが開催されました。

駅構内にはあさま色の189系が展示。

碓氷峠を知る車両の登場に、往年の姿を懐かしむ人から

ふるいでんしゃ!と純粋に電車が好きな子供たちまで

様々な人が来て、見て、写真を撮って

楽しい鉄道の日の思い出ができたことでしょう。



(2枚とも2018/10/14 松本駅構内にて)


189系N102編成 松本入庫

2018-10-09 | 篠ノ井線

10月8日、臨時かいじ188号として甲府から新宿まで走った189系

折り返し回送で、新宿から松本まで。

翌朝のおはようライナーに向けて、夜の松本車両センターに入庫しました。

 

 

 

 

 

いつもと、ちょっと違う夜。

入庫してからしばらく撮影し、車両センターをあとにしました。

(2018/10/8 松本車両センター)

 


18/9/30 信州カシオペア紀行

2018-09-30 | 篠ノ井線

寝台列車カシオペアが信州にやってきました。

29日夕方に上野駅を発車。

常磐線、武蔵野線、中央線を経由して塩尻大門に停泊。

翌30日に塩尻から長野まで。

茶色いEF64 1052の牽引でやってきた信州は

ちょうど収穫の時期を迎えています。

 

信州の特産、リンゴも赤く実ってお出迎え。

台風が接近する中でしたが、篠ノ井線走行中は雨が降ることもなく

カシオペアは無事長野に到着。

ほっと一息、といったところでしょうか。

(1枚目:西条~坂北/2枚目:姨捨~桑ノ原(信)にて)


...ここからは与太話

数えきれるほどしか撮影したことのないカシオペア

過去の記録を少し振り返ってみます。

15/9/13 はじめてのヒガハス

秋でカシオペアというと思い出すのはこの日

現在使用している広角レンズを購入した頃

編成の最後尾まできっちり入れたかったな...

と振り返っても思う一枚。

 

16/2/9 北上

「ギラリ」を狙いにヒガハスへ出向くも、残念賞。

それでも夕暮れの中を北へ向かうカシオペアを見ることができて

とても印象に残っている一日。

 

16/3/13 さよならの春

引退迫る春の日の撮影。

ヘッドマークを意識して今までにない構図にチャレンジしたのでした。

この写真がこの後の撮影に活きることに...

 

16/3/21 寝台特急カシオペア ラストラン

たくさんの人に見送られて、上野札幌間の定期列車ラストラン。

最後の桜は...ちょっとだけ間に合わなかった記憶

 

16/6/11 カシオペア紀行

この写真はとてもとてもお気に入り。

臨時になって機関車はEF510からEF81にスイッチ。

すべて狙い通りに撮ることができた一枚、

なんというか、EF81の質感を

上手く表現できたかと思っています。


いくつかあった寝台特急の中でも、

小さい頃に乗ったことのある北斗星とカシオペアは

僕の中では特別な存在。

北斗星はもう見ることができませんが、

カシオペアがこうして活躍し続けているのは嬉しい限りです。

また信州にやってくる機会があったらぜひ撮影に行こうと思います。