西武鉄道日記

西武沿線を離れて松本で生活中、だけど

桜×西武線 2018

2018-03-30 | 西武鉄道

3月17日、開花

3月24日に満開となった東京の桜。

ゆっくりと、いろいろな所で...とはいかないものの

用事のついでに西武沿線で撮った写真をいくつかご紹介します。

 

まずは地元から。

通勤、通学、散歩

それぞれの、いつもの道に 彩りを添えて。

 

 

春の中を、颯爽と

定番の武蔵関界隈、今年は専ら流し撮り

 

練馬高野台付近、石神井川の桜

高校3年間、通学途中に車窓から見えるこの並木は

季節ごとに様々な表情を見せてくれました。

3回目の春色に染まって、

ちょっと寂しいけれど 西武線通学も卒業です。


夕暮れの桜並木を横目に、走る

復活したツートンカラーの249F。

八坂界隈、東村山中央公園、空堀川、武蔵大和、狭山公園...

多摩湖線沿線には桜が見事な場所がたくさん。

電車に乗りながらのお花見も楽しい路線です。




以上が今年の桜と西武線の記録です。

来年はどんな桜の風景に出会えるでしょうか。



最後にお知らせがあります。

4月から長野県松本で大学生活を送ることになり、西武沿線を離れる運びとなりました。

引越し前の西武線の撮影記としては、この記事が最後になることと思います。

西武線を日常的に撮ることはできなくなりますが、

これからは信州の鉄道を、風景を写真にしていこうと考えているところです。

もちろん、帰省した時には西武線も。

松本へ行った後もこのブログは続けていこうと思っております。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(2018/3/25 松本電鉄上高地線 信濃荒井~大庭間)


9107F 横瀬にて

2018-03-25 | 西武池袋線

9000系2本目の廃車回送

3月15日に9107Fが横瀬へ向かいました。

 

 

 

廃車回送を見送ることは叶わず

回送から数日後の3月18日、静かな静かな夜の横瀬で

最後の記録をしてきました。

黄色い電車がまた1本、消えてゆきます。

9107F、今までお疲れさまでした。

(2018/3/18 横瀬車両基地)

 


249F ツートン復活

2018-03-23 | 西武新宿線

24日から多摩湖線での運転が発表されている101系ツートンカラー復刻塗装

本日249Fがツートンカラーを身に纏い武蔵丘を出場、夜に玉川上水へ回送されました。

 

 

まもなく見頃の桜と、東伏見稲荷の鳥居とともに

再び西武線でツートンカラーが撮れることを嬉しく思います。

(2018/3/23 東伏見)


赤電247F これまでの記録

2018-03-21 | 西武鉄道

昨年12月に赤電塗装に塗り替えられ多摩湖線で運用開始、

1月末からは多摩川線に移動して運転されている247F。

学生の私は、かつて赤電が西武線を走っていた頃を知りません。

しかし小さい頃から本で見ていたむかしのでんしゃ。

それを今、撮れるとなれば 気持ちが高まらずにはいられません。

多摩湖線で、甲種回送で、多摩川線で

それぞれ少しずつの記録ではありますが、ご紹介しようと思います。


初撮影は1月1日。

学校の友達と、初日の出を見よう!ということで始発に乗って多摩湖へ

日の出とともにやってきた...赤電!

友達とも楽しく歩き、楽しい楽しい元旦でした。



その後、センター試験会場の下見...の帰りに、再び狭山公園へ。

冬の武蔵野の雰囲気、いい感じです。


センター試験、明けて 1月20日。



247F、多摩川線への甲種。

牽引の黄色い263Fとの連結が見られる!ということで所沢まで。

 

所沢・秋津間の雑木林より。

よく分からない写真になってしまいましたが、連結面は捉えられたのでよしとしましょう。

ここ、季節を変えて訪れれば工夫の余地がありそうです。

 

 

 

冬から春へ、3月6日の多摩川線の記録から。

旧101系が引退して以来、あまり撮影機会のなかった多摩川線。

改めて沿線を歩くと新たな発見もたくさん。

時間を見つけてまた撮影したい路線です。

 

以上、これまでの私の赤電の記録でした。

昔の再現のように撮るのもよし、今を走る赤電として撮るもよし

復刻カラーはいろいろな撮り方があると思います。

4月からはツートンも多摩川線に入線するようで、それとの絡みも面白そうですね。


1年の記録より

2018-03-20 | その他

皆様、お久しぶりです。

ようやく4月からの進路が決まって落ち着き、ここでブログを再開しようと思います。

この1年、受験勉強をしつつ息抜きに鉄道も...という生活をしてまいりました。

写真を振り返ってみると、意外とたくさん遊んでいるなという印象ですが

感覚としてはぜんぜんカメラを握っていなかった気がしています。

1年間の記憶の片隅にある記録たちより

少しまとめてみることにします。

(写真下の日付に下線があるものはクリックするとフォトチャンネルへ移動します)

2017/6/3 石神井公園

 

2017/6/11 清瀬~東久留米

 

2017/7/17 変わる沼袋駅

 

2017/7/19 流鉄

7月末での引退が発表されていた「流馬」の撮影に向かうも走っておらず

車庫で休んでいる姿を眺めて撮って、その後は沿線へ

走っていたのは「なの花」「あかぎ」

流鉄とスカイツリーを一緒に撮れるとは驚きでした。

夏休みの前の日、放課後の記録

 

2017/8/2-6 奈良・神戸・京都旅行

毎年恒例になっている関西への旅行

神戸から足を延ばし、製造中の40000系を見るべく川崎重工へ

とても見やすい位置にいてくれたのは40103号車

同車は10月に西武線へ入線、11月から池袋線で運用を開始しました。

 

2017/8/20 秩父・長瀞

 

2017/9/12 伊豆箱根鉄道駿豆線

文化祭が終わり、一つの区切りとして伊豆箱根鉄道へ

ツートンの1301Fは残念ながら車庫の中

収穫近づく稲と駿豆線と

季節は夏から秋へと変わってゆきます

 

2017/9/18 工事の進む池袋駅

 

2017/9/21 お墓参りの帰り、秋桜とともに

 

2017/11/5 駅前の西友がなくなった東長崎駅界隈

 

2017/12/28 冬の光を浴びて

 

2018/1/1 初日の出と赤電

昨年12月より復活した赤電

多摩湖の堤防より、初日の出とともに

赤電はこの後も少しずつ記録しているので、また後で別記事にまとめようと思います。


2018/1/22 大雪

いつもと違う、学校からの帰り道


2018/3/1 多摩川線の夕暮れ


2018/3/2 満月と西武線


2018/3/4 拝島ライナーデビューイベント


2018/3/14 デビューした拝島ライナー

 

こんな具合でしょうか。

赤電の復活、そしてツートンカラーの復活も発表され、三岐鉄道では西武復刻カラーも...

と復刻が続き賑やかな西武界隈。

西武に限らず、これからも趣味として撮影を続けていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。