西武鉄道日記

西武沿線を離れて松本で生活中、だけど

近江鉄道 「もぎりん3」参加 その3

2015-02-28 | 西武の譲渡車

「もぎりん3」の彦根での撮影会の中から、309Fの写真をまとめてご紹介します。

平和堂×各停西武新宿

分かる人にはわかる、”滋賀”な感じ。

下に写っている800系の存在に気づけばよかったと後悔しています。

 

3009F×309F

武蔵国から近江国へ、こんなところで並びが撮れるのもなかなか不思議です。

 

西武時代はこうして妻板を見る機会もありませんでした。

現役時代に開けたことがあるであろう銀色の扉。

 


 

309Fというと、晩年の池袋線で追いかけた思い出の編成です。

西武にいた頃にもっと色々な撮り方をしておけばよかった、などと思うわけですが

今こうして滋賀の地で撮影させていただけるのはとても幸せな事だと思います。

 

撮影会の主役は3009Fや220形だったものの、

どうしても309Fの方に引き寄せられていってしまします。

やっぱりこの顔は格好いい、そう改めて感じた撮影会でした。

 

 

最後に広角で。

 

N101系の魅力も改めて感じられて、本当に楽しい撮影会でした。

次の機会がありましたら、また是非参加させていただきたいです。

最後になりますが、主催者の皆さま、そして近江鉄道社員の皆さま

素敵な企画をありがとうございました。


近江鉄道 「もぎりん3」参加 その2

2015-02-27 | 西武の譲渡車

入換終了後、撮影会が始まりました。

近江101F、901F、そして西武3009Fという素晴らしい並びでスタートです。

 

3009F、なんと急行灯が復活。

復活、といっても急行灯をつけて走っている時代を見たことがありません。

 

撮れるだけでもありがたいのに、こんなサービスまで 本当にありがとうございます。

営業運転で彦根駅に停車中の102Fの前照灯もつけていただいて、4並び実現。

これからの近江鉄道を担う車両たちです。

 

途中には駅長「がちゃこん」も登場。

次の新車こそ、がちゃこんと同じ色での出場を期待します。

 

臨時で走った220形は脇に留置されていました。

営業運転終了が近いようなので、あのつり掛けの音も間もなく聴きおさめです。

走っているうちにもう一度来れるでしょうか。

 

撮影会も後半に差しかかり、5分間限定で車両への接近が許可されました。

5分間はあっという間に過ぎていきます。

 

入換のため、一旦ホームへ引き上げ。

階段状に並べられた車両たちに営業中の102Fが加わり、

なんと西武顔の5並びが実現です。

 

今度は226Fと221Fが併合し、入換。

撮影会最後は、この日の主役である220形の登場です。

 

左=221+ホキ+225  右=226

 

集合写真を撮る際に、もう一度車両に近づくことができました。

226のヘッドマーク、とても似合っています。

大きなライトが格好いい。

309Fの拝島快速。

日の入りも近くなった時間帯、素晴らしい雰囲気の中の101系は最高でした。

(その3にて、309Fの写真を特集する予定です)

 

17時すぎ、約2時間半の撮影会が終了しホームへ。

309Fの横で轟音を響かせる220形を眺めて、彦根をあとにしました。

 

本当にあっという間だった2時間半。

天気にも恵まれて、楽しい楽しい時間でした。

(その3へ続きます)


近江鉄道 「もぎりん3」参加 その1

2015-02-24 | 西武の譲渡車

2月21日、近江鉄道で開催された「もぎりん3」に参加させていただきました。

これまでに行われていたイベントの様子を見ていて、次こそは是非参加させていただいと思っていた団臨。

今回は念願叶ってでした。

前泊などする余裕が無いので、当日朝5時半頃の出発。

東京駅を出たのがちょうど日の出の頃。

新幹線の中では朝焼けがとても綺麗でした。

 

米原で近江鉄道に乗り換えて、9時半前に彦根着。

私は臨時には乗車せず、撮影会のみの参加でしたので

受付を済ませてホームへ戻ると、今回の主役である220形重連の入換が始まりました。

スカート付きの「元101系」に囲まれて。

世代交代の図、でしょうか。

 

青くなった101系が運用に入っているのを見るのはこれが初めてでした。

西武時代は”101”系の295編成、近江では100系の”101”編成ですね。


団臨往路は、時間も考えて芹川橋梁で狙いました。

通過直前の到着で少し傾いてしまったので補正済み。(というわけでクリックしてもそのままのサイズで表示されます)

裏被りのパンタグラフも気になるところです。

 

それにしても晴れていて気持ちのいい日でした。

彦根で少し遊んだ後、団臨復路を狙うべく五箇荘へと移動。

途中高宮では12月に甲種された3007Fと再会しました。

これだけ見れば、とても滋賀に来ているとは思えない光景です。

 

EOS kiss X2 + EF-S10mm-22mm F3.5-4.5 USM


そして本命の臨電復路がやってきました。

ここで撮ることしか考えていなかったので、曇ったらどうしようかと思っていましたが

そんな心配は無用でした。

 

後続の上りに乗って尼子で臨時を抜き、彦根でお迎え。

到着後、程なくして入換が始まりました。


それと同時に留置車も動き始めました。

しばらく入換を眺めてから撮影会へ。撮影会の様子などはその2へ続きます。


新 西武鉄道日記

2015-02-17 | その他

何となく気分で、こちらへ移転です。またまたgooブログ、名前もそのままで。

移転の理由は特に無いですが、デザインを変えたりして心機一転、スタートしてみようかなと思っております。

(移転元)http://blog.goo.ne.jp/weloveseibu

まだまだ半人前の半人前ではありますが、撮った写真とどうでもいいような話も交えつつ、書いていこうかと思います。

今後ともよろしくお願い致します。