goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

東北2行に公的資金

2012-09-17 07:23:10 | 日記

 金融庁は13日、金融機能強化法に基づき、きらやか銀行(山形市)に300億円、東北銀行(盛岡市)に100億円の公的資金を注入すると発表した。
 同法の東日本大震災の特例を用いた公的資金注入は計12機関で、注入額は計2310億円となる。復興関連の資金需要に応えるのが狙いだ。
(2012年9月14日
読売新聞)


関連ニュース

「選挙目当て、民主の愚策 原発ゼロが招く危機」:イザ!
「「日本人は帰れ!」現地従業員が抗議行動 パナソニック中国3工場休業」:イザ!
「二兎を追った「iPhone5」 年末スマホ商戦が激化へ」:イザ!

音楽DVD発売日

「フィギュア・絵本… 記憶に残る「キモかわキャラ」」:イザ!

2012-09-16 15:23:11 | 日記

■「こびとづかん」「つぶやき隊」
姿形は不気味だが、妙に人間くさくてかわいらしい。
そんな「キモかわいい」キャラクターが人気だ。
「かわいい」だけならここ数年、企業や自治体などの広告塔として新しいキャラが次々と生み出され、ちまたにあふれているが、一見気持ち悪い「キモかわ」キャラは異色な存在。
なぜ好かれるのだろうか。
最近、書店やフィギュア売り場でよく見かけるのが「こびとづかん」。
児童絵本「こびとづかん」(なばたとしたか作、長崎出版)は、シリーズ累計180万部を突破した。
主人公の「僕」が「じぃじ」から貸してもらった「づかん」を頼りに、まだ見ぬコビトを探しに行く物語で、日当たりの良い花壇などに生息する「クサマダラオオコビト」、トイレットペーパーを三角に折る「シノビイエコビト」など、想像力をかき立てるキモかわいいコビトたちが登場する。
フィギュアなどの関連グッズも多く、絵本を読んだ親子だけでなく学生ら若い女性の人気も集めている。
ゲーム化もされ、日本コロムビアから今月発売された「ニンテンドー3DS」対応ソフト「こびとづかん
こびと観察セット」(5040円)は、コビトを野原や森などで探して捕まえ、自分だけのオリジナル図鑑を完成させるという内容。


関連ニュース

「レッド・ツェッペリン、再結成ライブCD発売へ」:イザ!
「レッド・ツェッペリン、再結成ライブCD発売へ」:イザ!
「松下奈緒ドキドキ!オノ・ヨーコから大感激オファー」:イザ!

ブラジリアンワックス 堺

「【Vamos IMOTO~撮っちゃいました~】エベレストに行くまで登り続ける 井本絢子」:イザ!

2012-09-15 22:23:08 | 日記

初めての本格的な登山が「世界の果てまでイッテQ!」の企画で行ったキリマンジャロでした。
企画を聞いたときは、「ライオンと競争」と同じような、絶景でも見に行くんだなという程度の気楽な感覚でした。
まず、高山病に備えて、低酸素トレーニングルームに行きました。
標高5000メートルぐらいの酸素濃度になると、危険数値に下がってきます。
その数値を上げていくための呼吸法などを訓練するんです。
高山病になりやすいかどうかは、運動神経とか体力は関係なく、体質だそうです。
そしたら、なんと私だけ、数値が変わらない。
みんなは唇とか真っ青なのに、私はケロっとしてて。
知らないうちに山に適応能力があったようなんです。
キリマンジャロでつらいのは最後の頂上へのアタックだけでした。
それなのに、スタッフさんは大変そうで。
人間って怖いもので、よくないとは思いつつ、自分より下の人がいると安心するんですね。
人を心配しているほうが楽。
「私は大丈夫」が余裕につながることを山で知りました。
ところが、次のモンブラン登頂は、すごくつらかったです。
最後のほうは記憶がないぐらいで、精神力のみで登っていました。
標高も約4800メートルだし、登山は2回目だし、大丈夫だろうと気楽に行っちゃったんですね。
モンブランはアルピニストしか行けないというのがよくわかりました。


関連ニュース

「【TVスクエア】テレビ朝日系「日曜×芸人」 バカリズムさんインタビュー」:イザ!
「東映の元京都撮影所長、佐藤雅夫氏死去」:イザ!
「民主党、福島再生計画を始動 NHK大河ドラマ契機に」:イザ!

求人 一覧

「独紙が特集「清武はニュルンベルクの香川」」:イザ!

2012-09-15 05:23:10 | 日記

ブンデスリーガ・ニュルンベルクの日本代表MF清武弘嗣が、12日付ドイツ誌シュポルト・ビルトで「清武はニュルンベルクの香川」の見出しで特集された。
清武は「彼と比較されるのは光栄。
でも、シンジはシンジ。
僕は僕」と強調。
移動中にマスクを着用する姿を珍しがられ、いじられたことなどチームにとけ込む様子も伝えている。
15日の第3節・ボルシアMG戦(アウェー)でもトップ下で先発が確実。
3戦連続のゴール演出を狙う。
(ベルリン=円賀貴子通信員)

関連ニュース

「3連投に収穫の上原 MLBプレーオフに向けアピール」:イザ!
「レッドソックス・田沢、2/3回を無失点「ばらつき多い」」:イザ!
「香川はウィガン戦起用可能 マンU・ファーガソン監督」:イザ!

アフィリエイト一覧比較

松井大輔、ブルガリア1部・スラビアに移籍

2012-09-14 12:23:05 | 日記

 サッカーの元日本代表MF松井大輔(31)が、ブルガリア1部リーグのスラビアに移籍することが12日分かった。クラブが公式サイトで発表した。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 契約は2013年6月まで。スラビアは今季4試合を終えて、16チーム中6位につけている。
 松井は昨季、フランス1部リーグのディジョン(現2部)に所属したが、出場機会に恵まれなかった。
(2012年9月12日12時22分
読売新聞)


関連ニュース


来季の米大リーグ交流戦、日々1試合は実施へ


ダル、8回2安打2失点と好投…勝敗はつかず


スペイン白星発進、仏は2連勝…W杯欧州予選


就職 求人