goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

「「欧州債務危機」から2年半 ユーロ“欠陥”原因、克服始まる」:イザ!

2012-08-10 14:23:10 | 日記

【イチから分かる】
欧州の債務危機は発生から2年半以上経過しても、収まる気配を見せない。
スペインの金融・財政不安やギリシャの財政再建など次から次へと難題が持ち上がる。
「ユーロ存亡の危機」ともいわれる中、欧州諸国は正念場を迎えている。
(ベルリン
宮下日出男)
今、債務危機で最大の焦点となっているのは、ユーロ圏第4の経済規模を誇るスペインの行方だ。
銀行救済のため欧州連合(EU)による最大1千億ユーロ(約9兆6千億円)の支援が決まったが、今度は財政難で国全体の支援が必要になるとの懸念が強まっている。
スペインは2008年の不動産バブル崩壊で巨額の不良債権を抱えた銀行が経営難に陥り、経済の低迷から政府も借金を急速に膨らませ、自力で銀行を救済する余裕はなかった。
本来、支援決定で市場は落ち着くはずだが、むしろ動揺が広がった。
理由は支援の仕組みにある。
資金の返済責任は政府が持つため逆に国の借金が増える。
不安を一層強めた投資家が国債を売却した結果、利回りが上昇(国債価格は下落)し、持続的な財政運営が困難になるとされる危険水準を超えて政府の資金調達を一段と難しくしている。
スペインの経済規模は、ほかに支援要請したギリシャ、ポルトガル、アイルランド、キプロスの国内総生産(GDP)の合計の約2倍。
財政まで支援すれば、ユーロ圏の負担が格段に増し、圏内の経済、引いては世界経済にも影響する。


関連ニュース

「ちばてつやさんが理事長に 日本漫画家協会」:イザ!
「消費者心理2カ月連続悪化 7月の消費動向調査・内閣府」:イザ!
「【クレモンティーヌのパリ便り】ジャパンエキスポ 日本への熱い思い」:イザ!

ネット広告比較

ドラクエ10出足低調 発売4日の本数、前作の2割以下

2012-08-09 21:23:06 | 日記

 2日に発売された「ドラゴンクエストX(10)」の発売後4日間の売り上げは約42万本で、2009年発売の「IX(9)」を大きく下回ったことがゲーム誌編集のエンターブレインの調べで9日わかった。「9」は2日間で約234万本を売り上げていた。「10」はシリーズ初のオンラインゲームで、インターネットに接続しないと冒頭部分しか遊べないことが敬遠されているとみられる。


関連ニュース

スマホ、グーグル急上昇 シェア争い、アップルに大差
警察官の免職者、10年間で最悪 警察庁が対策を指示
内閣不信任案を否決、民・自から造反者

焼き立て パン

「金の松本に栄誉賞授与へ 出身地の金沢市 柔道女子」:イザ!

2012-08-09 04:23:09 | 日記

金沢市の山野之義市長は8日の定例記者会見で、スポーツ栄誉賞を新設し、ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した同市出身の松本薫(24)に授与すると明らかにした。
金沢市内をパレードする計画もあるという。
市によると、松本が2010年の世界選手権で優勝した際、スポーツ分野での最高賞である市スポーツ優秀選手表彰特別賞を贈呈。
山野市長は「(日本選手団で)金メダル第1号の松本選手は金沢市民の誇りだ」と述べ、さらに上位の賞を創設することにしたと語った。


関連ニュース

「金の松本に栄誉賞授与へ 出身地の金沢市 柔道女子」:イザ!
「朝青龍団長がご立腹 モンゴル選手の敗退に レスリング女子」:イザ!
「男子ゴルフ 石川、パット調整に手応え 全米プロ選手権へ」:イザ!

シングル売上ランキング

石川遼、41位でスタート…米男子ゴルフ

2012-08-08 11:23:03 | 日記

 男子ゴルフの世界選手権シリーズ、ブリヂストン招待は2日、米オハイオ州アクロンのファイアストンCC(パー70)で第1ラウンドが行われ、石川遼は1オーバーの41位でスタートした。
AD2.init(dvd売上ランキング{site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 昨年4位の石川は2番でバーディーを奪ったが、7番と9番でボギー。後半はスコアを伸ばせなかった。谷口徹は2オーバーで51位。武藤俊憲と藤本佳則はともに3オーバーで60位と出遅れた。ジム・フューリク(米)が7アンダーで単独首位。タイガー・ウッズ(米)はイーブンパーの31位で発進した。(時事)
(2012年8月3日18時31分
読売新聞)


関連ニュース


石川遼、41位でスタート…米男子ゴルフ


石川遼、48位に後退…米男子ゴルフ


アン・ソンジュが首位に浮上…女子ゴルフ第2日


いじめ火傷痕多数、学校はその子に自主退学要求

2012-08-07 18:23:04 | 日記

 仙台市の私立高校2年の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられるなどのいじめを受けたとして6日、仙台東署に被害届を出した。
AD2.init({site:'NATIONAL',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 同署は傷害事件として捜査を始めた。生徒側によると、傷痕が他の生徒に動揺を与えるとして、学校側から自主退学を求められたという。
 男子生徒の母親らによると、生徒は昨年11月頃から、同級生4人にいじめを受け始め、殴る蹴るの暴力を受けたほか、今年5月下旬には、4人のうちの1人から計22回にわたり「根性焼き」と呼ばれるたばこの火を押しつける行為を受けたという。生徒の左腕には今も傷痕が残っている。
 生徒と母親は6月に学校に相談したが、いじめは止まらず、担任の前で暴力を受けても、何も対処しなかったとしている。今月3日に学校側と話し合い、同級生らはいじめの一部を認め、生徒に謝罪。その後、生徒部長を務める教諭から口頭で「傷痕が尋常ではなく、ほかの生徒に動揺を与える」などとして退学を求められたという。
 学校側は読売新聞の取材に「傷があったことは認識しているが、いじめかどうかについては、事実関係を確認しているところなので答えられない」としている。
(2012年8月7日12時04分
読売新聞)


関連ニュース


首相とデモ代表の面会、枝野氏「私は反対だ」


首相とデモ代表の面会、枝野氏「私は反対だ」


東電本店、吉田所長に「なんか知恵ないの?」


就職支援