和翠塾ブログ

目黒都立大にある書道教室「和翠塾」のブログです。

我慢できずに

2015-11-23 20:12:52 | 日記
とうとうつけてしまいました、、、

ファンヒーター、、、

あまりにも、寒い、、、

この種の事を我慢することは苦手です。

と言うか、嫌い、、、(笑)

昼間は大学のOB会でドラム叩いていたので、その時は外に出ても身体ポカポカでした。

当たり前ですね。

今年は新宿でやりましたが、来年は西荻でやる事にしました。

もう来年の11月23日の予約入れちゃいました(笑)

鬼が大笑いってわけです。

私も来年は思いっきり笑いたいものです。

あ、今年も大笑いしてましたね(大笑)


出番終了~

2015-11-23 12:47:52 | 日記
トラブルからのスタートでしたが、なんとかクリヤー!

食べ物の量読み違えたので、現在カレー屋さんに飛び込んでテイクアウト10人分をオーダー

中年なのに大食漢揃いなのでこまるのよ~(笑)

早くできないかな?


競書発表も数週間後となりました

2015-11-23 06:32:54 | 日記
昇級試験である『競書』は、年2回あります。

昇級した方も、残念ながら昇級できなかった方も、次回の競書に向けてお稽古に励んでいただきたいと思います。

漢字部門の級位は、天地人があり、それぞれに上中下があれので、九つに分かれています。

和翠塾の書方と書体をいち早く身につけた方は、飛び級で上がっていくこともありますが、そのような方でも地位で一旦足踏みしたいただくことが多いように思います。

なぜなら、天位下級になると、和翠塾で子供を教えることのできる『初等科師範』の免許取得を目指して、任意ではありますが研修を受けていただくことになるからです。

研修費用はもちろん無料。
しかも時給をお支払いさせていただきます。

それぞれのご本業に負担がかからない程度の日程組みをさせていただきますので、ご安心ください。


地位の方々には毛筆、硬筆共、子供のお手本をお稽古していただきます。

さらに天位下級から中級になるには、漢字課題⑤までを完了した上で、かな競書が一級であり、行書草書と古典の勉強もしている方にその資格があるからです。

なぜなら、天位中級の方々には、これも任意ではありますが、『師範代』の免許取得を目指していただくことになるからです。

師範代といえば、師範の代わりをつとめるわけですから、道場破りの相手もしなくてはなりませんから大変です(笑)

簡単に言えば、書道経験のある大人の方を教えると言う事です。

その為に最低限身につけていただきたいことがあるというわけです。


そして天位上級。

師範免許取得を目指していただくステージです。

師範免許取得した方には『雅号』をおつけいたします。

『翠』の一文字が入った雅号になります。

多くの書道塾では雅号つける際に多額の金銭が必要なところが聞きますが、和翠塾では『初等科師範免許』『師範代免許』同様、一切いただきません。

和翠塾はリーズナブルな書道塾なのであります。

早く皆さんと一緒に働きたい~!

のであります(笑)