goo blog サービス終了のお知らせ 

農楽通信(農を楽しむ現場報告)no+e農楽通信移行完了

移行先のno+eは、マガジン名で農楽通信、知楽通信(こもれび散策)、生活支援技術になります。

2021年5月3日:米つくりが始まりました。

2021年05月03日 | 米つくり
 今年も米つくりが始まります。
1、塩水選
 食塩水でもみ重さで選別します。軽いものを取り除きます。


20lの水に5kgの食塩を入れた食塩水です。浮いた籾を除きます。

2、温湯消毒
 60°Cのお湯に、約10分間浸します。消毒液は使いません。



3、浸種
 発芽を促すため、水に浸します。発芽後、播種(苗箱に種もみを種まきします)



4、苗代の準備
 湛水を確保するため水を入れて代かきしています。