goo blog サービス終了のお知らせ 

農楽通信(農を楽しむ現場報告)no+e農楽通信移行完了

移行先のno+eは、マガジン名で農楽通信、知楽通信(こもれび散策)、生活支援技術になります。

2017年5月1日:苗代までの水路を作りました。

2017年05月01日 | 米つくり
 苗代までの水路を田んぼの中につくっています。
 準備のつもりが、用水路に水が流れていて、ついでに苗代まで水が流れるようにしました。
 ようやく米つくりも本格的になってきます。例年は3日に塩水選・温湯消毒・浸種となります。
 今年は、温湯消毒済の種籾をいただきました。浸種から開始です。大幅に手間が省ける予定です。

導水部のみトラクターで耕して、車輪の溝をつくります。


同じく導水部をトラクターで耕し、管理機で際を耕し、導水溝をつくり、手前右の苗代に水を導きます。