goo blog サービス終了のお知らせ 

農楽通信(農を楽しむ現場報告)no+e農楽通信移行完了

移行先のno+eは、マガジン名で農楽通信、知楽通信(こもれび散策)、生活支援技術になります。

2015年11月11日:石見銀山へ行ってきました。

2015年11月11日 | 近況
 世界遺産に登録されている石見銀山へ行ってきました。
鉄とは関係ないのですが、近世の島根地方の2大産業として関心がありました。

ガイドに案内してもらいました。


見学できる龍源寺間歩です。鉱脈を串刺しするように掘られた坑道です。


鉱脈に沿った採鉱は人一人がやっとの狭い坑道だったようです。
なお、鉱夫は短命のため、子供には手当が出ていたそうです。
善政は時代に縛られていないようです。