wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

植物のお勉強④ トウネズミモチ

2023年02月02日 16時51分00秒 | 植物のお勉強
トウネズミモチ
モクセイ科
イボタノキ属


5〜15mになる広葉樹。
花の色は白。果実の色は黒紫。
開花期は6〜7月。
丈夫で放置してても元気に育つ。
伸びが早く剪定は年に2〜3回。
低木として様々な形に
剪定することができる。


白い花。





黒紫の実。
これが、ネズミのフンに見えることから
名前にネズミがついているらしいです。
知りたくなかったかな。



トウネズミモチ トリカラー


斑入りの品種。
冬には黄色みを帯び赤色を発色し
3色(トリカラー)になることが特徴。



大きくも小さくも育てれる木みたいです。
公園とかで物凄く大きい木だけど
生垣としても使えるようです。
生垣にするなら
こまめに剪定しないと
大きくなってしまいそうです。




ネズミモチという
トウネズミモチより小さ目の木も
あるようです。

トウモチネズミのトウは“唐(中国)”。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンを撮ってたら、飛んでき... | トップ | レンチンで モヤシとホウレン... »
最新の画像もっと見る

植物のお勉強」カテゴリの最新記事