フィリフェラオーレア

高さ0.5〜5m(幅2m)の高円錐形。



剪定次第で、

ヒノキ科
ヒノキ属


高さ0.5〜5m(幅2m)の高円錐形。
常緑針葉樹。
水切れや乾燥に弱いので
土が乾いていたらたっぷり水やりをする。
大きくなりやすく剪定は年数回(3.6.9月)。
剪定後は葉が茶色く痛むので
強めの剪定は2月後半がおすすめ。
伸び伸び育てると、
こんな大きくなるようです。

こんな感じに
生垣にすることも出来るようです。

更にはワンポイントにすることも。

剪定次第で、
多種多様に育てることができるようです。
そのせいか、10株セットとかで
売られていたりします。

きちんと剪定をしないと、
大変なことになりそう。
(土やら植え方やら広さやらで
ある程度の制限はあるだろうけど。)