goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

Deep3 5〜6巻 漫画 ネタバレ感想

2024年03月31日 21時49分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
Deep3  5〜6巻
原作、水野光博
漫画、飛松良輔

NBOを目指すデミアンのバスケ漫画。

この原作者さんは 
“正直不動産” の原作漫画の脚本も書いてる
そうで、幅広くてスゴイ。

デミアンはNBOを目指すのに
セントラルバレー大にリクルートされるため、
勝って価値を認めさせなければならない。

デミアンはイップスが出る頻度も減り始め
3pは大丈夫な感じになるが
その3pの確率が下がっていく、
それは身長が伸びたことによる感覚の狂い
からだった。


CFT1回戦、ガウチョスは苦戦する。
敵チームにデミアンの不調がバレたからだ。

苦戦するガウチョスだが一致団結して
接戦となりデミアンの調子も上がる。

最後のシュートチャンス、
絶対にデミアンだと読まれ阻まれたことにより
ガウチョスは1回戦敗退。

夢が途切れたと思ったデミアンは
日本帰国を考えるが、
選考委員会によって選ばれる7チームに
ガウチョスは選出され
全米No.1の短大を決める
全米トーナメントに進出決定!!

トーナメントまでの1週間でデミアンは
3pシュートのフォームを変えて
ボールを早く打てるようにする。

強豪揃いのトーナメント、
準決勝まで勝ち進んだガウチョス。

相手チームにはカヌーという
化け物のような強い選手がいたり
3pシューターでデミアンと比較検討されてる
スノー選手もいる強敵揃い。

それでもガウチョスは全員で挑み
接戦を繰り広げるが、
デミアンがファールされて利き手を骨折。

デミアンが抜けたガウチョスは
踏ん張ろうとしたが負けてしまう。

それでも、それぞれに進路が決まっていく中
全治3ヶ月の骨折をしたデミアンのところには
連絡が来ず焦る。

セントラルバレーは時間をかけて考え、
結局スノー選手を獲ることに決める。

ということは、デミアンの進路はどうなる!?

という残酷なところで以下次巻。



相変わらず、デミアンに厳しい漫画。
そんなに次から次へと酷い目に合わせなくても
と思ってしまいます。

イップスをかなり克服してきたら
次は怪我だなんて…酷すぎる。

しかもスノーが嫌なヤツすぎて
これぐらい我が強くないと生き残れない世界
なのかもなんですが、スノーみたいなタイプは
大スターの資質はないんじゃないのかなぁと
信じたいんですが、違うのかなぁ。うーん。

デミアン頑張れ!
苦境に負けるなデミアン!

というか、頑張ってるデミアンに
良いことが起きますように。


       
        


          




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャークの掃除機

2024年03月31日 16時28分00秒 | Weblog
シャークの掃除機を買いました。
コードレス初心者な私。

妹の強い勧めでシャークになりました。
(コストコにも小さいのが売ってるらしい)

これ、掃除した後にゴミ箱の方に
ウィィーンとゴミが移動して便利なんですが、
掃除が終わっても音を聞かなきゃいけないので
なかなかにうるさいともいう。

掃除機の時の音は静かだなぁと思ったけど、
ゴミ箱への音の方が大きい気がするのは
作業してないからかな。


どっちにするか悩みました。

棒のとこに溜まったゴミを
こまめに捨てれば良いかなと。

そのタイプなら、白じゃなくて
私の好きそうな地味色もあったし。

しかし決め手は、掃除機を置く台が
ゴミシェルター付きのは白で
それ以外は黒だったこと。

試しに使える展示で、
黒の台は掃除機から少しこぼれるゴミが
目立って嫌だなぁと。

白にしたら見えてないだけなんですが
見えてなくて気にせずに済むなら
見えない方が良いというズボラ判断です。

ちょっとだけ掃除機した後でも
ウィィーンがあるのかと思ったら、
それは止めることも出来るようです。
(ゴミ残すの嫌だからウィィーンするけど)


私は昔ながらの掃除機派なので、
このタイプの掃除機のチカラの入れどころが
わからずアタアタしておりますが、
慣れていけたらと思います。

あと、このタイプって
稼働時間が15分とか短いなと思ってたけど、
充電器交換できるんですね。

そんなことも知らない初心者です。


最初はこっち向きに置いてたんですが、
この向きだと右側にあるゴミ箱を
出せないことに気づいて向きを変えました。
ほんと、色んなことが初心者です。

掃除機は物置きに隠しとくものという
意識が抜けないので、
出しっ放しにしてるみたいで
気が引けます。


ズボラだから、
すぐ便利さに慣れる気がする。





           
           
          







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束とトノ

2024年03月31日 06時03分00秒 | 2024年 猫のトノ様
トノに花束を見せてみた。
トノと花束、可愛い。





何か驚いてる?






ヤバい、好奇心を刺激してしまった。








めっちゃ追いかけてくる。
お詫びにオヤツあげました。

花と猫の可愛い写真を よく見るので
撮ってみようと思ったけど
そんな簡単なものではなかったです。

でも、花もトノも可愛いから
上手く撮れてなくても可愛い。







ちょいと前に頂いた花束。
ありがとうございます。





今日で3月も終わります。
頑張ろ。





           
            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする