ワカコ酒 20巻
漫画、新久千映

ひとり酒を楽しむワカコの居酒屋放浪漫画。
短くコンパクトに
美味しそうなツマミと酒と
良い雰囲気のお店とを楽しむワカコに
癒されます。
チョコレートの天ぷらとか、
炎のカマンベール、
いちご生ハムマスカルポーネ、
トマトのおでん、大根味噌煮、
カレーパン、八宝菜とか
めっちゃ食べたい!!!
(今巻に出てきたメニューは約25種)
お酒は飲めないので、
ペアリングとかきっと
絶妙に選んでるんだろうなと感じつつ
試せないのは残念ですが、
それでも十分に楽しく読んでます。
ワカコの飲み方が粋だからかな。
お姉さんとのサシ飲みで、
少しだけ未来のことを考えたりもしてますが
まだまだワカコ酒は続きそうです。
それにしても20巻とはスゴイな。
ダイソーのマスクの枚数が減っている!
この前買った時は、30枚だったのに!
もっと買っておけば良かった。
5枚の差は地味に大きい。
鼻喉が弱いアレルギー持ちに
マスクは生活必需品。
今年になって、
色んなものの値上がりを受け
100均で売られなくなったり、
このマスクみたいに入ってる個数が減った
ものがいっぱいある。
ビニール袋も170枚入りが100枚入りに
なってたし。
今後もそういうの増えそうだな。
ペタンとなってるトノ可愛い♪

“おやすみなさい”

薄目を開けてるトノ。

全体図はこんな感じ。
トノが寛いでると、それだけで和む。
視界が悪くてイライラしても
トノをモフれば和む。
ありがとうトノ。
メガネがズラ落ちて視界が悪いなぁ。
なんて思ってたら、
右目に“ものもらい”できて
プチお岩さんぐらい育ってた。
視界がおかしいと思ってから
原因に気づくまでが遅っっっ!!!
と焦りました。
土曜の夜に気づいてもねぇ。
急いで抗菌目薬ガンガンです。
抗菌目薬が常備薬。
そのおかげか、
今朝は見た目にはわかんないぐらいに。
良かった良かった。
視界も元通りになりましたが、
若干違和感が残ってる気がするから
念の為 今日も抗菌目薬は定期的にしておこう。
使い切りは、とっても便利。
目薬って同じものでも薬局によって
お値段に差があるのですが、
この目薬の私の最安値は
楽天市場のJoshinです。
なので送料無料に少し足りない時、
買っておいたりします。