ドミノピザのチラシを見たら、どうしてもピザが食べたくなって、金柑酵母でピザ作りました♪

オーソドックスっぽいのと、じゃがマヨです。
家にあるもので作ったんですが、美味しかった!
生地150g
オリーブオイル 小さじ2程度
ピザソース 約30g
ブラウンマッシュルーム 2個
ブラックオリーブ 3粒
ウインナー 2本
玉ねぎスライス 適量
絹さや 5個
ピザ用チーズ 50g
乾燥バジル 少々
写真は、ピザ用チーズをのせる前。
オーソドックスピザって、オムライスの材料と一緒だなぁと再確認。

生地75g
溶けるスライスチーズ 1枚
じゃがいも 1個
ブラックペッパー 少々
スライス玉ねぎ 少々
マヨネーズ 適量
写真は、マヨネーズかける前。
これが、焼く直前。

焼成 250度 10~12分
ピザソースは、簡単ピザソース。
ケチャップ 40g
おろしニンニク 3g
黒胡椒 小さじ1/5
乾燥オレガノ 小さじ1/5
本当はトマト缶で作りたいとこですが、これはこれで何か懐かしい味になるから良いんです。
ベーコンじゃなくてウインナーだしね(笑)
ピーマンなくて、どうしても緑が欲しくて絹さやだし。
いいんです、あるもんで!
じゃがマヨの方も、ローズマリーとか使ってオサレにしようかなとも思ったんですが、ドミノピザとかのジャガイモのピザってこんな感じのイメージだったんで。
ジャガイモは男爵使いたいですよね!
で、食べる時はこんな感じ。

スープは、コーンクリーム缶と玉ねぎとブラウンマッシュルームのミルクスープです。
ピザ用チーズって、焼くと体積が減る感じだから、思ってるより多めにかけとかないと、みみっちくなるので気をつけなきゃっていつも思う。
今日は、ちょうど良いぐらいのりょだと思うんですが、もっと多くても大丈夫なのかな?
自分で作ってるとカロリーが怖くなってきてチーズをケチりたくなるんですよ!!←言い訳。
焼きあがってから、写メしてカットして、また写メしてとバタバタしながらも何とか5分ほどで済ませて温かいうちに食べました♪
ピザはホント焼きたてが美味しいですな。


オーソドックスっぽいのと、じゃがマヨです。
家にあるもので作ったんですが、美味しかった!

生地150g
オリーブオイル 小さじ2程度
ピザソース 約30g
ブラウンマッシュルーム 2個
ブラックオリーブ 3粒
ウインナー 2本
玉ねぎスライス 適量
絹さや 5個
ピザ用チーズ 50g
乾燥バジル 少々
写真は、ピザ用チーズをのせる前。
オーソドックスピザって、オムライスの材料と一緒だなぁと再確認。

生地75g
溶けるスライスチーズ 1枚
じゃがいも 1個
ブラックペッパー 少々
スライス玉ねぎ 少々
マヨネーズ 適量
写真は、マヨネーズかける前。
これが、焼く直前。

焼成 250度 10~12分
ピザソースは、簡単ピザソース。
ケチャップ 40g
おろしニンニク 3g
黒胡椒 小さじ1/5
乾燥オレガノ 小さじ1/5
本当はトマト缶で作りたいとこですが、これはこれで何か懐かしい味になるから良いんです。
ベーコンじゃなくてウインナーだしね(笑)
ピーマンなくて、どうしても緑が欲しくて絹さやだし。
いいんです、あるもんで!
じゃがマヨの方も、ローズマリーとか使ってオサレにしようかなとも思ったんですが、ドミノピザとかのジャガイモのピザってこんな感じのイメージだったんで。
ジャガイモは男爵使いたいですよね!
で、食べる時はこんな感じ。


スープは、コーンクリーム缶と玉ねぎとブラウンマッシュルームのミルクスープです。
ピザ用チーズって、焼くと体積が減る感じだから、思ってるより多めにかけとかないと、みみっちくなるので気をつけなきゃっていつも思う。
今日は、ちょうど良いぐらいのりょだと思うんですが、もっと多くても大丈夫なのかな?
自分で作ってるとカロリーが怖くなってきてチーズをケチりたくなるんですよ!!←言い訳。
焼きあがってから、写メしてカットして、また写メしてとバタバタしながらも何とか5分ほどで済ませて温かいうちに食べました♪
ピザはホント焼きたてが美味しいですな。