goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

神戸新聞の勧誘さん

2014年04月12日 17時01分37秒 | Weblog
久しぶりに凄い勧誘に出会いました(笑)
というか初めてのパターンに出会いました。

ピンポン鳴って、何か懸賞の残念賞が当たったからって言われて出てみたら、このタオル渡されました。

そんで、面白いというか変なのがココからです!
私が希望した商品の当選者さんが引っ越してて渡せなかったとか何とかで、私が神◎新聞と半年でいいから契約してくれたら、差し上げて良いって上から言われたんですが、どうですかっていうね(笑)

そんな話、あるわけないだろうよ。

そう言って回ってるんだろうよと思うのが普通だと思うんですが、いかがでしょう?

いやいや、たかがタオルを手配りしてる時点で怪しいと思ってんのに、それで契約することはないわぁ。

配つてた方、本人曰く契約社員だそうなんで、契約とれないと契約が解雇になっちゃうのかなぁ?

私なら、正攻法で契約社員なんで契約とれないと帰れないですって言われる方が、まだ考える余地があるわ(笑)←余地があるだけですが。

ふぅ、何で出ちゃったんだろうか、、、。

何か、ドッと疲れました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて作った 切干し大根 メモレシピ

2014年04月12日 13時40分33秒 | レシピ、メモレシピ
今年の冬は、大根から切干し大根作ってたってのは前にも書きましたが、実は、お惣菜の切干し大根は作ったことないんですよね(笑)←当たり前だけど食べたことはありますよ。

そんなわけで、初めての切干し大根。

初めての割りに上手く出来たんじゃないかな♪

少し味が濃かったけど、作り方はメチャ適当やけど(笑)

切干し大根、水で戻すのをすっ飛ばしましたが、大丈夫なもんですね。

切干し大根と千切りの人参、油揚げ、本しめじを出汁と醤油と酒と砂糖で煮込んだだけです。

少しだけ白ごま入れたな。
あんまり意味はなかった気がする。

ウチは今、みりん切れてます。

油揚げ入れて正解。
油揚げって偉大だわ!
ウチは小林カツ代センセの教えを守り、油揚げは冷凍保存で常備を心掛けています。



さてと、こちらがこの冬一番上手く出来た切干し大根。

やはり、天日干し出来た時は良いものが出来ますね。

切干し大根、中華スープの具材にしたりしてます。


畑の豆が、少しずつ出来始めたようなので繋いだなぁ私(笑)

豆祭りな食卓が楽しみだなぁ♪











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする