先週に引き続き、さつま芋掘りでございまっす 

季節がフラフラしているからか、体調を崩してキャンセルされた方もチラホラいたりして、残念でしたが、
来てくれた方々が、頑張って掘って下さったので、たっぷりと、さつま芋が捕れました
ありがとうございま~す
畑にいると、色んな動物にも出会います

可愛らしいのは、バッタやカエルやチョウチョってとこですか
コオロギやミミズぐらいは平気ですが、何かの幼虫らしき芋虫や蜂とかは苦手です…
今日も焚き火番長だったんですが、
毎年恒例、友達のウインナー焼きが登場でした

ウインナーは、こんなかんじで焼いてます

慣れた手つきなのが、面白かったですよ
他にも、大根が出来始めたので、
紅大根と普通の大根を1本ずつ抜いてもらいましたよん

1週間経ったのに、まだ紅大根のレシピが思い出せない&調べてない…
作りたいもん、たっぷり溜まってきたよ
さつま芋もたっぷりあるから、何を作ろうかな~



コレが、今日、みんなが頑張って掘ってくれた5分の1ぐらいです
みんな、本当に頑張ってくれて、ありがとうございます


来年も、たっぷり掘ってもらえたらいいな~
(植えて育ってるのは父上なのに、勝手な娘です…
)
『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
11・12月メニューは、コチラ→11月1日のブログ
プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室
営業時間:11時~20時
(授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓




季節がフラフラしているからか、体調を崩してキャンセルされた方もチラホラいたりして、残念でしたが、
来てくれた方々が、頑張って掘って下さったので、たっぷりと、さつま芋が捕れました

ありがとうございま~す

畑にいると、色んな動物にも出会います



可愛らしいのは、バッタやカエルやチョウチョってとこですか

コオロギやミミズぐらいは平気ですが、何かの幼虫らしき芋虫や蜂とかは苦手です…

今日も焚き火番長だったんですが、
毎年恒例、友達のウインナー焼きが登場でした



ウインナーは、こんなかんじで焼いてます


慣れた手つきなのが、面白かったですよ

他にも、大根が出来始めたので、
紅大根と普通の大根を1本ずつ抜いてもらいましたよん



1週間経ったのに、まだ紅大根のレシピが思い出せない&調べてない…

作りたいもん、たっぷり溜まってきたよ

さつま芋もたっぷりあるから、何を作ろうかな~




コレが、今日、みんなが頑張って掘ってくれた5分の1ぐらいです

みんな、本当に頑張ってくれて、ありがとうございます



来年も、たっぷり掘ってもらえたらいいな~

(植えて育ってるのは父上なのに、勝手な娘です…

『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
11・12月メニューは、コチラ→11月1日のブログ
プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室
営業時間:11時~20時
(授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分
“blogram”に参加しています

クリックよろしくお願いします

↓↓↓
