ワッフルParty夏バージョンは、やっぱりアイスを添えたいよね 
リエージュタイプ(ナイフとフォークを使って食べるタイプ)の、
お洒落ワッフルには、フルーツも添えたいよね

というわけで、生クリームはやめてバニラアイスを添えてみたんですが、
光で、とんじゃいましたね…

キウイの左側に盛ってあるんですよ~~~
赤い果物がスイカしか売ってなくて、
ワッフルにスイカは似合わんだろうと思い巨峰
キウイとバナナは私の中では定番です
アイスティーは、ロンネフェルトのマラクージャ
トロピカルフルーツのフレーバーティー
それにしても、やっぱりワッフル美味しいよな~、楽しいよな~
でも、バターたっぷりなんで、もっと作りたいのに、お腹いっぱいになっちゃうんだよね~
この日も、ブリュッセルタイプのワッフル(ワッフルシュガーが入った甘いワッフル)は、
お持ち帰りしてもらいました
それにしても、リエージュとブリュッセル、
いまだに毎回、資料を確認しなきゃ、わからない自分が情けない…
お腹いっぱいだったけど、気力でモッフルも食べました

食べ始めたら、結構、平気でパクついてしまいましたけどね
洋菓子の後の、あんこは落ち着くな~~~
ワッフル食べて紅茶のんで、まったりのんびり友達とおしゃべりして過ごす休日
贅沢でございました

『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

リエージュタイプ(ナイフとフォークを使って食べるタイプ)の、
お洒落ワッフルには、フルーツも添えたいよね


というわけで、生クリームはやめてバニラアイスを添えてみたんですが、
光で、とんじゃいましたね…


キウイの左側に盛ってあるんですよ~~~

赤い果物がスイカしか売ってなくて、
ワッフルにスイカは似合わんだろうと思い巨峰

キウイとバナナは私の中では定番です

アイスティーは、ロンネフェルトのマラクージャ

トロピカルフルーツのフレーバーティー

それにしても、やっぱりワッフル美味しいよな~、楽しいよな~

でも、バターたっぷりなんで、もっと作りたいのに、お腹いっぱいになっちゃうんだよね~

この日も、ブリュッセルタイプのワッフル(ワッフルシュガーが入った甘いワッフル)は、
お持ち帰りしてもらいました

それにしても、リエージュとブリュッセル、
いまだに毎回、資料を確認しなきゃ、わからない自分が情けない…

お腹いっぱいだったけど、気力でモッフルも食べました


食べ始めたら、結構、平気でパクついてしまいましたけどね

洋菓子の後の、あんこは落ち着くな~~~

ワッフル食べて紅茶のんで、まったりのんびり友達とおしゃべりして過ごす休日

贅沢でございました



『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています

クリックよろしくお願いします

↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
