goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

いちご酵母、作りました。

2015年05月08日 22時44分13秒 | 自家製酵母
いちご酵母の始まり。

数ある酵母の中で可愛さNo.1です!!

数時間後には苺の色が抜けてきました。




次の日

プツプツと泡がでてきました。
このタイミングで、苺を軽くスプーンで押さえます。



3日目

シュワワ~となりました。
でも泡が荒いので、もう少し待つ。



4日目

泡の雰囲気が良くなりました。
写メのピントがなかなか合わず、
本当はもう少し上がってます。


液種として半分使って、
残りは冷蔵庫へ。

レーズンだと水を吸ってパンパンになって水分量が減りますが、苺は水分が出るので水の量もっと減らせるな。

次は苺の量を増やそうと思う!


自家製酵母を作る方、いちご酵母好きな人多いなぁと思う。


見た目も香りも、作ってる時の楽しさや面白さは抜群だと思う。


畑に苺が植わってて良かった。
父に感謝しないとです。



追記(5/9)
いちご酵母エキスで元種作り

☆いちご酵母エキス 100g
☆準強力粉 100g


残りは冷蔵庫。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酵母でレーズンパンとフルーツパンの2本

2015年05月07日 17時53分20秒 | 自家製酵母
グリーンレーズンの自家製酵母からの、
フルーツパンとレーズンパン。

王道な感じ?

自家製酵母パン特有の味わい深さがあります。

そのままでも美味しいし、少しトーストしても美味しい。

バターで食べても美味しいし、
クリームチーズやカマンベールチーズと食べても美味しい。
ナチュラルチーズ何でも美味しい♪

ジャムでも美味しいし、
マシュマロでも美味しい。


私としましては、飲み物は紅茶が良いですが、ワインでも美味しい。

コーヒーでもビールでもきっと美味しい。

何でも良いんじゃん!!!

そうですね(笑)
何でも美味しいんです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンレーズン酵母でチーズカンパーニュ

2015年05月02日 19時54分32秒 | 自家製酵母
久しぶりの自家製酵母は、
相性の良いグリーンレーズンで♪





元種をおこして、



種継ぎして、




やっとこ本こねして、
発酵をじっくり待って、





焼きあがり♪




カットしました。




相性の良い作り方に出会えば、
手間暇かかってるようで、
暇はかかるけど、そんなに手間ではないのが自家製酵母!

でも最初の酵母おこしは、
上手くいくかなぁって緊張します。

グリーンレーズン頑張れ~!って念じるしかないですから(笑)

頑張ってくれて、ありがとう♪


酵母が作りやすい季節。
今のうちに勘をしっかり取り戻しておこうと思います。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンミールとチーズのパン

2014年06月03日 17時07分34秒 | 自家製酵母
色々と食材整理しながらパンを焼くなんてことは良くある話です。

そんなわけで、コーンミールたっぷりでピザ用チーズを入れたフワッとして手間なく食べれるパン。

不思議な色に焼きあがりました。

☆金柑酵母種 100g
☆強力粉(モナミ) 150g
☆コーンミール 50g
☆黒糖 6g
☆塩 6g
☆水 100g
☆無塩バター 30g
☆ピザ用チーズ 40g

スティックタイプは生地85gを3個
プチプチは、適当にカットして約8個

焼成 200度 18分

コーンミールがたっぷりなので、食感が面白い!!!

プチプチプチプチ~って感じ。

暑いので、冷たいビールのおつまみにピッタリだろうなぁ。

私はアイスティーですけど。

でも、ノンアルコールでもコーラとかサイダーとかが似合いそうだな。

このパンとコーラを準備してワールドカップ予選とか観れたらいいだろうなぁ♪











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑酵母で『クルミとイチジクとレーズンのカンパーニュ』と『チーズパン』と『ごまパン』

2014年05月20日 20時51分15秒 | 自家製酵母
パンのリクエスト頂いたので、張り切って焼いてみた♪

『クルミとイチジクとレーズンのカンパーニュ』
『チーズパン』
『ごまパン』
王道な感じ♪

たっぷり作れて、満足~。
やっぱりパン作りは癒されます!



季節が変わって、発酵が早くなったなぁ!

これからどんどん早くなるんだろうなぉ♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする