ビンテージ・ドラムとおやじバンド

ビンテージ・ドラム(1946~1978)コレクションの紹介。

日本を代表するドラマー山木秀夫氏と。

2010-03-04 15:41:36 | おやじバンド


今回は、2月末に日本の代表的プロドラマー、山木秀夫さんとお会いした時のお話をしたいと思います。

今回一緒にお邪魔したのは、あの“メロディーの地獄博士”「BEAT CRUSADERS」ビートクルセーダースのドラマー、マシータさんです。
山木さんのお宅へお邪魔したのは午後1時、アッと云う間の楽しい3時間でした。
「山木秀夫」と云えばドラム界の大御所で雲の上の方ですが、とっても気さくで、優しい方です。
ご案内の通り山木さんはソナーのエンドースではありますが、深く音を追求され、あらゆるドラムにも大変見識が深く、また、沢山のビンテージドラムを持っている事でも知られています。
そんな尊敬する、山木さんの太鼓を見せてもらいながらの、ビンテージ談義も楽しいひと時でした。
今回僕は山木さんと同い年のスネア、1952年製のLeedy & Ludwig Broadway NewEra 4.5x14 をかついで行きました。
そのスネアを、見ている前で山木さんがチューニングをして、素晴らしいスティック捌きを目の前で見せてくれました。
太鼓も僕も最高に興奮しました。
そして、またそのスネアからビンテージの花が咲いて、おしゃべりが止まりませんでした。

またお会いする事を約束して失礼しました。

Ludwig Jazz Festival-Pink Oyster Pearl

2010-01-23 12:38:08 | おやじバンド


Pink Oyster のスネアです。

今までに Black Oyster と Blue Oyster は手にした事はありますが、Pink Oyster を見るのは初めてでした。
ブラックやブルーと違い、如何にも女性的な色合いで一変に魅惑されて仕舞うスネアです。

右がニッケルメッキのハードウエアーのスーパークラシック、左がクローム(双方ともフープはブラス製)のジャズフェスティバル、何れも非の打ち所の無い素晴らしい美しさでした。(欲しい~!)

これも何とか譲って頂けないか交渉しましたが、NO!でした。(またまた残念!)

アメリカには、こうした凄いコレクターが沢山います。アメリカが益々大好きになった旅でした。

“VinDru(ビンドラ)仲間” の忘年会

2010-01-01 21:52:23 | おやじバンド


新年明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。

昨年は忙しく飛び回る事が出来て、とても楽しい一年でした。
本当にありがとうございました、心より御礼申し上げます。

今年一月で「HP-ビンテージドラムの館」を開設して丸二年経ちました、益々内容を充実させて参りたいと考えておりますので、これからも時々覗きに来て下さいます様お願い申し上げます。

さて2009年12月末、一年を締めくくる意味で、仲間が集まり広尾の「お好み焼き屋」で、盛大(?)に忘年会を挙行致しました。(笑)
12月の師走と云う事もあり、皆さん忙しい中、駆けつけてくれました。
集まったのは、世界的ドラマーの屋敷豪太さん、54-71や「くるり」のサポートのBOBOさん、アンティークカフェの永田輝喜さん、今や売れっ子ドラマー「元Plastic Tree」の笹渕啓史さん、「let's zeppelin kobe」の北畑さん等、もんじゃを食べながら閉店まで盛り上がりました。
勿論、話はドラム談義が主です!中でも個人所有のビンテージドラムの自慢話が多かった様に思いました。

プロドラマーは、ドラマー同士の横の繋がりが少ない世界で、なかなか情報交換が出来難い感がある様です、この「ビンドラ仲間の会」を通して、その一助になればと思っています。

「2010年、益々元気で頑張りましょう!!!」と次回を楽しみに散会しました。


表参道“パウゼ”にてライブ

2008-10-10 14:18:20 | おやじバンド
あっと云う間にキンモクセイが香り、秋の気配が香りとともにしてきましたね。表参道のイチョウ並木も黄色く色づき、冬到来を告げるかの様です。



この写真は10月はじめにカワイ表参道「パウゼ」で催されたオリジナル曲を中心にしたライブのリハーサルの一コマです。
ピアノ、ヴァイオリン、ベース、そして僕がドラム、歌い手も二人加わり、ポピュラー、ジャズ、タンゴ、ボサノバと秋の夜長にふさわしいライブで、ワインやシャンパンを飲みながら、大人の雰囲気でとても楽しい、素敵なひとときでした。
これからは、音楽活動の方も少しずつご紹介して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

おやじバンドー2

2007-10-13 21:48:07 | おやじバンド
やっと今日2回目の練習が出来ました。
仕事の関係でなかなか日程の調整がつかず、1ヶ月ぶりに集まりました。
でも始まるとみんな20代の青年のように生き生きして元気になります。
帰りには、スタジオの近くで軽く一杯!これがまた楽しみの一つです。
団塊の世代が「趣味とボケ防止」を兼ねてのおやじバンドバンザイ!

おやじバンド

2007-09-26 11:19:21 | おやじバンド
やっと30数年ぶりに昔のメンバーが集合しました。スタジオとやらを借りて思い切りボリュームを上げて練習。スタジオに来ている人は若い人ばかり、はずかしさのついでにベンチャーズでオープニング。30年ぶりにしてはグットでした。それと持ってきた楽器がまたビンテージだらけ、モズライト、フェンダー・ジャズベース、フェンダー・ストラトキャスター、スネアーがラディック410と60年代から70年の古い物ばかりで、自分の楽器を自慢しながらレコーディングも行いました。レコーディングをした曲はダイヤモンドヘッド、十番街の殺人、アパッチ、その他?次回はもっと良い報告ができると思います。